運動会で一日中外にいて日に焼けて疲れてしまい、
且つ魚沼は朝から雨
とてもFTPに行く気もおこりませんでした。
雨の中のフランス車ってステキなんですケドネ
と言う訳で休みにする事もなかったのでamiちゃんのエンジンルームでも見てみようと思い
ボンネット空けようとすると・・・・「ギャキン」という嫌な音と共にオープナーがスカスカに
切れた?

オープナー戻りません
あちゃーどうやって空けようと思案していた所、
そう言えば
amiはフロントグリルが取れる車だったと思い出し、

フロントグリル(ネジ4個)外して見るとオープナー発見!!

覗いてみるとワイヤー切れてない?
ボンネット空けてスペアタイヤ外してワイヤー追ってみると
エンジンルーム内も切れていない?
よくよく見てみるとワイヤーをかけておく場所からワイヤーが外れてただけでした。
fiat500に乗ってた時にボンネットオープナー切れた時はガソリンタンクがボンネット内にある為苦労しましたが、
amiはオープナー切れてもフロントマスク外せばボンネット空けられるし、
エンジンルームの半分くらいまでロッドが延びている為ワイヤーは70cm位で済むので負担も少なそう。
考えてあるなぁフランス車

0