うおぬまbanzai!!
約半年振りに再開
最近の記事
12/31
掃除
11/10
オイル交換
11/6
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/3
クラシックカーフェスティバルin桐生
11/2
クラシックカーフェスティバルin桐生
過去ログ
2013年12月 (1)
2013年11月 (4)
2013年10月 (6)
2013年9月 (6)
2013年6月 (3)
2013年5月 (10)
2013年4月 (5)
2012年11月 (3)
2012年10月 (14)
2012年9月 (2)
2012年8月 (3)
2012年7月 (4)
2012年6月 (7)
2012年5月 (17)
2012年4月 (6)
2012年1月 (6)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (10)
2011年9月 (8)
2011年8月 (11)
2011年7月 (8)
2011年6月 (9)
2011年5月 (8)
2011年4月 (12)
2011年3月 (3)
2011年2月 (3)
2011年1月 (1)
2010年12月 (7)
2010年11月 (12)
2010年10月 (12)
2010年9月 (10)
2010年8月 (23)
2010年7月 (1)
2010年6月 (11)
2010年5月 (17)
2010年4月 (8)
2010年3月 (3)
2010年1月 (1)
2009年12月 (5)
2009年11月 (2)
2009年10月 (9)
2009年8月 (1)
2009年7月 (2)
2009年6月 (12)
2009年5月 (13)
2009年4月 (5)
2009年2月 (5)
2009年1月 (7)
2008年12月 (4)
2008年11月 (8)
2008年10月 (16)
2008年9月 (7)
2008年8月 (9)
2008年7月 (14)
2008年6月 (12)
2008年5月 (17)
2008年4月 (15)
2008年3月 (10)
2008年2月 (1)
2008年1月 (6)
2007年12月 (6)
2007年11月 (7)
2007年10月 (11)
2007年9月 (10)
2007年8月 (8)
2007年7月 (9)
2007年6月 (11)
2007年5月 (17)
2007年4月 (9)
2007年3月 (10)
2007年2月 (8)
2007年1月 (11)
2006年12月 (13)
2006年11月 (16)
2006年10月 (24)
2006年9月 (12)
2006年8月 (15)
2006年7月 (16)
2006年6月 (24)
2006年5月 (28)
2006年4月 (8)
2006年3月 (7)
2006年2月 (6)
2006年1月 (9)
2005年12月 (12)
2005年11月 (13)
2005年10月 (35)
2005年9月 (12)
2005年8月 (12)
2005年7月 (19)
2005年6月 (12)
2005年5月 (14)
2005年4月 (13)
2005年3月 (18)
2005年2月 (6)
2004年10月 (2)
記事カテゴリ
くるま(panda) (33)
くるま(subaru) (14)
くるま(ami) (134)
くるま全般 (308)
カメラ (21)
二輪 (19)
ノンジャンル (210)
大地の芸術祭2006~ (26)
トリエンナーレ2003 (4)
くるま(R8gordini) (76)
くるま(multipla) (78)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2013/5/30
「プラグ」
くるま(ami)
ベスパで一本プラグ使ったので
コメリまでプラグを買いに行ったんですがプラグ置いて無いとの事
時代変わったなぁ。
仕方なくムサシまで足を伸ばして無事入手
B7は普段用にB6は車山高原用に。
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/30
「9歳」
昨日5月29日は娘の誕生日でした。
娘よ
お誕生日おめでとう!
いろんな事が沢山あるだろうけれど父母はいつでも味方だよ。
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2013/5/29
「イタシャ」
くるま(ami)
西会津なつかしcarショーでは昨年から痛車部門もありまして、
まぁ
色々あるようですが、
車を通じて人々が楽しめればそれで良いのかなぁ
スバル車比率高い気がするのは気のせい?
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/29
「西会津なつかしcarイッテキタ」
くるま(ami)
西会津なつかしcarに今年も参加してきました。
今年の駐車スペースは土の上でしたので随分汚れましたが、
植民地仕様のエアクリーナーボックス付いてるami8なら大丈夫?
気になる参加車両はサーブかなぁ
久しぶりに新潟の車仲間達とのツーリング、
西会津でのみお会いできる人達との車談義。
イスに座りながら旧車を見渡す心の満足感。
不満は無い、
不満は無いのですが、
何故か満ち足りない。
何だろこの気持ち。
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/5/21
「週末は東の西会津へ」
くるま(ami)
今週末は東の西会津
「第10回 西会津ふるさとなつかしcarショー」
第1回から参加して震災のあった年以外全て参加してきました。
r8gのミッションオイル漏れが発覚したり、
神社にお祓いに行ったり、
セグウェイ乗ったり、
栗粟まんぢゅう買ったり、
etc...
色々楽しめるイベントでしたね。
今年は昨年に続き痛車も集まるようですが、
まぁ
今年も楽しめますように。
毎年参加するともらえる干支の民芸品もあと三回分で揃いますね
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
3
4
5
6
7
|
《前のページ
|
次のページ》
/185
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
錆とり紳士の掲示板
割烹ゐぬ乃
puma'stearoom
タップくんのおばけ日記
JOYRIDE
→
リンク集のページへ
最近のコメント
11/6
エナガさま ブログ…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
官鶏さま えぇいつ…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
お疲れ様でした。 …
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
写真で会場の雰囲気…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
官鶏さま 来年は是…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生
teacup.ブログ “AutoPage”