うおぬまbanzai!!
約半年振りに再開
最近の記事
12/31
掃除
11/10
オイル交換
11/6
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/3
クラシックカーフェスティバルin桐生
11/2
クラシックカーフェスティバルin桐生
過去ログ
2013年12月 (1)
2013年11月 (4)
2013年10月 (6)
2013年9月 (6)
2013年6月 (3)
2013年5月 (10)
2013年4月 (5)
2012年11月 (3)
2012年10月 (14)
2012年9月 (2)
2012年8月 (3)
2012年7月 (4)
2012年6月 (7)
2012年5月 (17)
2012年4月 (6)
2012年1月 (6)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (10)
2011年9月 (8)
2011年8月 (11)
2011年7月 (8)
2011年6月 (9)
2011年5月 (8)
2011年4月 (12)
2011年3月 (3)
2011年2月 (3)
2011年1月 (1)
2010年12月 (7)
2010年11月 (12)
2010年10月 (12)
2010年9月 (10)
2010年8月 (23)
2010年7月 (1)
2010年6月 (11)
2010年5月 (17)
2010年4月 (8)
2010年3月 (3)
2010年1月 (1)
2009年12月 (5)
2009年11月 (2)
2009年10月 (9)
2009年8月 (1)
2009年7月 (2)
2009年6月 (12)
2009年5月 (13)
2009年4月 (5)
2009年2月 (5)
2009年1月 (7)
2008年12月 (4)
2008年11月 (8)
2008年10月 (16)
2008年9月 (7)
2008年8月 (9)
2008年7月 (14)
2008年6月 (12)
2008年5月 (17)
2008年4月 (15)
2008年3月 (10)
2008年2月 (1)
2008年1月 (6)
2007年12月 (6)
2007年11月 (7)
2007年10月 (11)
2007年9月 (10)
2007年8月 (8)
2007年7月 (9)
2007年6月 (11)
2007年5月 (17)
2007年4月 (9)
2007年3月 (10)
2007年2月 (8)
2007年1月 (11)
2006年12月 (13)
2006年11月 (16)
2006年10月 (24)
2006年9月 (12)
2006年8月 (15)
2006年7月 (16)
2006年6月 (24)
2006年5月 (28)
2006年4月 (8)
2006年3月 (7)
2006年2月 (6)
2006年1月 (9)
2005年12月 (12)
2005年11月 (13)
2005年10月 (35)
2005年9月 (12)
2005年8月 (12)
2005年7月 (19)
2005年6月 (12)
2005年5月 (14)
2005年4月 (13)
2005年3月 (18)
2005年2月 (6)
2004年10月 (2)
記事カテゴリ
くるま(panda) (33)
くるま(subaru) (14)
くるま(ami) (134)
くるま全般 (308)
カメラ (21)
二輪 (19)
ノンジャンル (210)
大地の芸術祭2006~ (26)
トリエンナーレ2003 (4)
くるま(R8gordini) (76)
くるま(multipla) (78)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2012/7/10
「BRZへの不満」
くるま(subaru)
BRZ乗っててどうにも我慢ならないことが一つあります。
バックギアがどうにも身体に合いません。
シフトノブの下にある平たいリングを引っ張りつつ左上に動かすんですが、
どうもっても手がつりそうになります。人差し指、中指、薬指、どの指使っても引くのは問題ないのですが、
引っ張りつつ左上にシフトってのが無理です。
なんでこんな方式にしたのか未だに理解出来ませぬ
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2011/12/17
「チュリニ峠」
くるま(subaru)
今年も良い季節がやって参りました。
昨年までは安定感ある4WDでしたが、
今年は遂にリアエンジン、リアドライブ、コンパクトボディのスーパーウェポン導入ですι(`ロ´)ノ
重量配分もフロント520k,リア460kとかなりバランス良いです♪
チュリニ峠で毎日練習出来るし愉しいなぁ
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/21
「どうなるんだろ」
くるま(subaru)
たまたま立ち寄ったコンビニでこんなの見かけました
レオーネですね
レオーネとコンバインどちらも役目を終えた機械に見えますが・・・
積んでた車を見ると長野ナンバー
生き返るのか?
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2010/7/28
「車への情熱」
くるま(subaru)
先日インプレッサの商談にお客様と直接お話をしてきました。
購入検討されてるのは30代のご家族でした。
なんでもラリージャパンを見て影響されたとの事。
まぁ
説明をし話しをするなかで、
本当にこの人は車が好きなんだなぁって
嬉しくなっちゃいました
自分も含めて車でもっともっと楽しみたいですねぃ
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/5/6
「あっちぇねぇ」
くるま(subaru)
仕事用兼自家用としてインプレッサを使っているのですが、
外気温計なるものが標準でついてるのですが、
何気に外気温計をみたら・・・?!34℃
通りで暑い訳だと妙に納得しました
夕飯は
こってり焼き肉か、
あっさり素麺だな
0
投稿者: g
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
錆とり紳士の掲示板
割烹ゐぬ乃
puma'stearoom
タップくんのおばけ日記
JOYRIDE
→
リンク集のページへ
最近のコメント
11/6
エナガさま ブログ…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
官鶏さま えぇいつ…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
お疲れ様でした。 …
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
写真で会場の雰囲気…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生参加してきた
11/6
官鶏さま 来年は是…
on
クラシックカーフェスティバルin桐生
teacup.ブログ “AutoPage”