盆明けにリアバンパーを破損したBMW Z4をお預かりしました。納期は約一週間程とオーナー様には告げたが、結局出来上がったのは昨日で本日車両引渡しとなってしまった。
理由はディーラーのお休みの関係および同じくディーラーの都合で、パーツの供給に2週間も掛かかってしまった。早急に塗装してもらいようやく昨日取り付けと相成った。丁度ディーラーの注文日のはざ間にはまってしまったらしく、運が悪いとしか言いようが無い。さすがに2週間以上車をお預かりしているとホコリで汚れてしまう。お詫びに洗車・内装清掃をして収めさせていただきました。

この頃コマもの・大物等の商品がチョコチョコ入荷しています。その中でもBILSTEINからの新商品が初入荷。その名も『ライドコントロールシステム』日本語で言えば『室内減衰力調整機能車高調整キット』。運転席に居ながらにして、手元のスイッチ一つで「SPORTモード」「NORMALモード」に切り替えられる優れもの。おまけにネジ式車高調整機能も付いている優れもの。詳しくは
コチラから。

その他AMGのドアロックピン・フューエルキャップ・シートバッチ等ゾクゾク入荷していますがその中の一つのアイテムをデモカーのキーに取り付けてみました。
スワロフスキーのキージャケットですがこれは好き好きがありますよね。店頭にてこの他色々展示中ですので、興味のある方は是非ご来店お待ち申し上げています。