本日は開店と同時に2台の車両が入庫しました。一台はトヨタのファンカーゴでETCの取り付けともう一台はGOLF GTIのコンポの交換です。
この頃はナビゲーションが主体となってオーディオそのものを交換するということはほとんど無くなってしまいました。しかし今回はナビゲーションの必要性は無いと言う方で、今回取り付けたのは
『Clarion DUB275MP』でその斬新なデザインがひと際目を引きます。特徴としてはUSBメモリーに収録したMP3/WMAなどのオーディオファイルを気軽に再生できるUSBスロットを搭載、音楽CDと同じ感覚で選曲や早送り、早戻し、ランダム再生が自在に可能であることと、車内のイルミネーションにオーディオ側の色を合わせコーディネートが出来るということであります。なかなか綺麗でしょ?
当社の定休日前から作業をしていたBMW E90のナビゲーションの取り付けも終わりました。
このE90用の取り付けキットにこだわりましたが、思惑通りの仕上がりと純正の機能も殺すことなく取り付けることが出来ました。これにリアのバックカメラを追加しましたが、現在バックカメラに関しては、ECLIPSよりキャッシュバックキャンペーンが催されており、これによって10.000円通常よりお得になりました。やはりバックカメラはあれば大変便利ですよね。
次にはBMW E46の320の足回り交換を致します。取り付ける商品はBILSTEINでBTSキットの高性能を十分に引き出すパフォーマンスキットで、経年劣化するサスペンションパーツが同梱されて新車の走りを越えるサスペンションへとグレードアップします。
実を言うとすでにこの車両にはKONIのFSDが取り付けられていたのですが、最初のハンドルの切り出し時の「グニャ」感が少しづつ気になりだしてこられた。確かに交換前に試乗をしてみるとさおの傾向が如実に現れており、気にしだしたらその不満は徐々に大きくなるところでもあります。
交換前後の車高についてはすこし下がりましたが、もともとのマウント等のヘタリ分もあり少しノーマルより少し低いかなという位だったのでそれほどの変化はありません。しかし走ってみればその差は歴然で、ステアリングの切り出しは車両のノーズが切った方向にスッと向くようにダイレクトな物となりました。オーナーが心配されていた乗り心地についても確かに今までよりか硬い物となりましたが、決して嫌な硬さでは無くあくまでも気持ちの良い硬さに変化し許される範囲内であると判断いたします。と言うかとてもBMWと相性の良い足回りであると思うと同時に、自信を持ってお勧め出来る商品でもあります。いいよ〜
当社が自信を持ってお勧めしているグランプリのオリジナルホイール『zukka EURO sixteen』。去年名古屋から
『Hyper−Chip(ハイパーチップ)』の施工と純正のタイヤサイズで新品タイヤを交換していただいたAMGのSL55.その時にこのホイールの説明をさせて頂いたのですが、その時このホイールを持ち上げた際にものすごいカルチャーショックを覚えたと言われました。で今回ご注文を頂きタイヤとセットいたします。
このホイールの凄さはもちろん軽量化にあるのですが、19インチの大口径にしてこのバランスの良さで強度とその精度の良さも大きな"売り"なのです。あまり大げさにわざとバランスの良い物だけを抜粋していると思われるのかも知れませんが、このホイールの前にバランス取りしたものはインナー・アウター共に10gづつで、これではわざとらしいかな思い2本目のバランスを撮った物です。しかしバランスは全てこの位のウエイト量なのです。どの位凄いかといえばこの作業前に交換したGOLF純正のBBS16インチで良くても片側30gで悪ければ45gほどのウエイトで調整しますが、大体これが普通で大変良く出来ている方だと思われます。となるとどれほど当社のオリジナルホイールが凄いかが分っていただけると思います。皆様も愛車のホイールのウエイトを一度ご覧になってみてください。中には目まいがするぐらい多くのウエイトが貼り付けてあったりして・・・。
上の車は僕が以前所有していたW124のE320ワゴンです。この124タイプはセダンも含め3台乗り継ぎましたがこれが最後の124となりました。以前オンリーメルセデスの編集者との会話の中で、この124の話題が出ましたがその編集者の方もとても大変印象に残っている車だと聞かせれました。もう10年以上も前の話になりますが、この車のお陰で当社も大変有名になりこれと同じようにして欲しいと、北は青森・南は熊本からと全国から多くの124が集まって来ました。現在も元気に次のオーナーの元で暮らしています。今日はバンパーを引っ掛け右側が外れてしまったので、丁重に直してあげました。
このAUDIのTTは車検に持って来てくれたのですが、ホイールの修理が3本もありスペアが当社で無くしばらく工場の隣で亀になっています。そう言えばなんか亀にも似ていますよね。
今日も暑かった!去年はこんなにブログの中でも暑いとは言っていなかった。となると今年はよほど暑いのだと思いますが、こんな事を思うのは僕だけでしょうか?いやいや絶対に異常なぐらい暑いはず!少しでも良いから早く過ごしやすくなって欲しいです。ホントにこう暑いとビール

がうまくてうまくて、いけないと知りつつもついつい・・・
