BMW E90の地デジとバックカメラの取りつけ依頼を賜わりました。余談ではありますが車両入庫の際

「社長マラソンやっているんだ。僕も豊川シティーマラソン出たよ」

「えっ、そうなんだ

10km何分で走ったの?」

「38分でした」

「えっ、凄いね。何でそんなに早く走れるの」
って聞けば昔は陸上部だったそうな。クラス7位って凄くない

僕は今回何とか40分台で走れればと思っていましたが、何だか落ち込むな
まっ、マラソンの話はさて置き、早速仕事に入ることにします。
純正モニターに地上波デジタル放送や、バックカメラの映像はインターフェイスを介して取り込まれます。今回は"audience"のインターフェイスとBMW専用のバックカメラを取り寄せました。バックカメラはBMW純正のトランクノブと交換タイプとなり、純正クオリティーの仕上がりとなります。またバックカメラ映像には、ガイドラインの表示機能もあり、駐車にスムーズにサポートしてくれます。
地デジチューナーは"L&V(Listening Visual)"の4チューナー4アンテナから、広いエリアで常に安定した綺麗な地デジ放送が楽しめます。商品はMADE IN JAPANで、メインユニットは安心の3年保証が付いています

地デジチューナー・バックカメラとインターフェイスに加え、レーダーの取りつけ作業を致しますが、部品点数が少ない割には取りつけには一泊にて車両をお預かりするほど時間が必要です。ひょっとするとナビゲーション取りつけよりも大変?にも感じられます。
またバックカメラ取り付けの際にはほとんどの場合、純正のフレキシブルブーツの中に配線を通し、外に配線を出さないように致しますが、場合に寄ってはトランクから室内にカメラの配線を引くだけで、丸一日掛かってしまうほど困難な場合もあります
レーダー探知機はYUPITERUから"ZR337Csd"の4ピースのセパレートタイプで、コンパクトに任意への位置へ自由な取りつけが可能です。
当社の位置は地デジ放送の入りがあまり良くないロケーションにありますが、純正オプションの地デジだと映らなかったりしまうが、後付の地デジでもこんなに受信感度は良く綺麗に地デジが楽しめます
