SL63のパフォーマンスのリアトランクを開けた際、カーボンのリアスポイラーが一部壁に当たり、割れてしまったことからリアスポイラーを交換してほしいとのご依頼を頂きました。
交換作業は丁度雨が降っており、作業をする前にトランクの水気を取り、リアスポイラーを取り外す前にスポイラーの周りをマスキングテープで養生するのですが、この時僕はこの後大変な事態に直面するなんて思ってもいませんでした。
後からその時撮った画像を見てみると、矢印のスポイラーの傷とは他に黄色の丸印部分、ライトが当たって反射している部分に、細かな点々が無数にあることに気づかされます。この点々は光の当たっているところだけではなく、何とボディー全体満遍なくびっしりと広がっており、特にボンネットは熱の掛かる部分でもあり、一番ひどいものでした。
リアスポイラーを取り換え終えたところで、あとはマスキングテープをはがすのですが、何とマフキングテープをはがすと、ボディーのクリア塗装も一緒に剥がれてくるではありませんか

マスキングテープは非常に粘着力の低いもので、ボディーに貼っても塗装が剥がれることはありません
ディーラーの担当者がこの件について調べたところ、このボディー色
"ファイアオパール"について、過去にも前例があるようで塗装とクリアが剥離すると事例があるとの事。またオーナー様もお気づきに無かったようですが、今年の初めのディーラーにての点検時には、洗車の際ボディーの表面がザラザラになっていることを確認していたとの事で、メーカー保証で修理可能か否か申請をしてみるとの事です。駄目だと当社負担になりそうです。ああっ、神様