カーグランプリBlog
車、パーツのグランプリでは、毎日いろんな事がいろいろと〜。
カレンダー
2019年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
グランプリFace Bookページ
インスタグラム
RENNtech
TuningBox
Hyper-Chip
→
リンク集のページへ
最近の記事
W463Aカスタム進行中
色々とオンオフ製作致します。
revoチューニング!!
安心してご自身でコーディング頂けます!!
後付けプッシュスタート
記事カテゴリ
M-BENZ A・B・G・V・M (498)
M-BENZ Cクラス (371)
M-BENZ W124 (46)
M-BENZ W210 (32)
M-BENZ W211 (192)
M-BENZ W212 (78)
M-BENZ W213 (19)
M-BENZ CLSクラス (119)
M-BENZ S・CLクラス (360)
M-BENZ SLクラス (255)
M-BENZ SLK (27)
AMG GT/GTS (7)
Gクラス (5)
AUDI (528)
BMW (426)
MINI (91)
VW ゴルフ/ジェッタ/パサート/ポロ/ビートル (534)
シロッコ (60)
ロータス (12)
ポルシェ (119)
Super Car (107)
ベントレー/ロールスロイス (32)
ジャガー/アストンマーティン (39)
レンジローバー (31)
プリウス・国産車 (363)
ブレーキ (33)
裏ブログ (44)
足回り (18)
マフラー (8)
ランプ (37)
地域紹介 (35)
飲食店 (4)
ハイパーチップ (122)
チューニングボックス (7)
newアイテム (179)
フランス車 (10)
スマート (40)
Alfa FIAT (79)
プジョー・シトロエン (16)
VOLVO (28)
イベント (109)
車検・整備 (74)
アメ車 (18)
特選中古車 (21)
ノンジャンル (1027)
キャンペーン (18)
ルノー (11)
マセラティ (20)
QRコード
このブログを
過去ログ
2019年12月 (6)
2019年11月 (33)
2019年10月 (37)
2019年9月 (33)
2019年8月 (35)
2019年7月 (38)
2019年6月 (32)
2019年5月 (29)
2019年4月 (37)
2019年3月 (40)
2019年2月 (38)
2019年1月 (27)
2018年12月 (40)
2018年11月 (42)
2018年10月 (36)
2018年9月 (24)
2018年8月 (31)
2018年7月 (43)
2018年6月 (34)
2018年5月 (29)
2018年4月 (39)
2018年3月 (35)
2018年2月 (33)
2018年1月 (32)
2017年12月 (28)
2017年11月 (28)
2017年10月 (49)
2017年9月 (32)
2017年8月 (39)
2017年7月 (41)
2017年6月 (39)
2017年5月 (47)
2017年4月 (42)
2017年3月 (45)
2017年2月 (39)
2017年1月 (39)
2016年12月 (42)
2016年11月 (44)
2016年10月 (45)
2016年9月 (41)
2016年8月 (39)
2016年7月 (42)
2016年6月 (44)
2016年5月 (44)
2016年4月 (44)
2016年3月 (36)
2016年2月 (43)
2016年1月 (42)
2015年12月 (56)
2015年11月 (41)
2015年10月 (48)
2015年9月 (43)
2015年8月 (49)
2015年7月 (47)
2015年6月 (53)
2015年5月 (54)
2015年4月 (50)
2015年3月 (54)
2015年2月 (56)
2015年1月 (50)
2014年12月 (43)
2014年11月 (48)
2014年10月 (55)
2014年9月 (53)
2014年8月 (60)
2014年7月 (73)
2014年6月 (55)
2014年5月 (52)
2014年4月 (57)
2014年3月 (67)
2014年2月 (55)
2014年1月 (53)
2013年12月 (65)
2013年11月 (51)
2013年10月 (58)
2013年9月 (48)
2013年8月 (62)
2013年7月 (67)
2013年6月 (56)
2013年5月 (48)
2013年4月 (60)
2013年3月 (57)
2013年2月 (54)
2013年1月 (48)
2012年12月 (70)
2012年11月 (50)
2012年10月 (54)
2012年9月 (53)
2012年8月 (47)
2012年7月 (64)
2012年6月 (49)
2012年5月 (62)
2012年4月 (57)
2012年3月 (67)
2012年2月 (51)
2012年1月 (60)
2011年12月 (49)
2011年11月 (41)
2011年10月 (51)
2011年9月 (48)
2011年8月 (53)
2011年7月 (59)
2011年6月 (50)
2011年5月 (41)
2011年4月 (40)
2011年3月 (40)
2011年2月 (43)
2011年1月 (44)
2010年12月 (56)
2010年11月 (43)
2010年10月 (41)
2010年9月 (45)
2010年8月 (54)
2010年7月 (64)
2010年6月 (49)
2010年5月 (48)
2010年4月 (51)
2010年3月 (47)
2010年2月 (60)
2010年1月 (49)
2009年12月 (24)
2009年11月 (26)
2009年10月 (26)
2009年9月 (25)
2009年8月 (25)
2009年7月 (25)
2009年6月 (26)
2009年5月 (25)
2009年4月 (25)
2009年3月 (27)
2009年2月 (23)
2009年1月 (23)
2008年12月 (25)
2008年11月 (23)
2008年10月 (24)
2008年9月 (22)
2008年8月 (22)
2008年7月 (23)
2008年6月 (23)
2008年5月 (22)
2008年4月 (24)
2008年3月 (25)
2008年2月 (23)
2008年1月 (22)
2007年12月 (25)
2007年11月 (23)
2007年10月 (22)
2007年9月 (27)
2007年8月 (20)
2007年7月 (21)
2007年6月 (14)
2007年5月 (1)
2007年4月 (2)
2007年2月 (1)
2007年1月 (1)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
2019/1/12 19:11
「お試しプロテクションフィルム」
AUDI
AUDIのS8が入庫いたしました。本日はお試しでプロテクションフィルム施工をテールレンズに施してほしいとのご依頼です。
プロテクションフィルムの施工は、一台一台現物に合わせて貼りこみます。また車種によっても違いますが、時間も少し長くいただいてます
フィルムはライトスモークにて施工をいたしました。もちろん格好もらることながら、最近の樹脂製レンズを直射日光から酸性雨までプロテクトするので、劣化から曇りやひび割れからレンズを守り、一石二鳥の効果を得られます
タグ:
S8
プロテクションフィルム
スモークレンズ
投稿者: グランプリ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/1/12 18:56
「W221プロテクションフィルム∔メンテナンス」
M-BENZ S・CLクラス
M−BENZのW221の最終モデルが入庫いたしました。本日はプロテクションフィルムの施工をはじめ、エアコンフィルター・ワイパー・オイル交換作業のご依頼を頂きました。
わいぱーについては純正をご使用いただいておりますが、ビビりがかなりひどいということから、BELLOFの超撥水タイプのフラットワイパーです。ワイパー本体には8種類のアームに対応するコネクターが付属されています。
フラットワイパーの特徴としては、特殊シリコンゴムによりビビらない・八巣材配合ゴムにより、自己撥水・撥水効果を長持ちさせるためのコーディング材付となります国産・外車を問わず数多くの車種に対応いたします。また在庫もほぼ全種類がありますので、その場での交換対応が可能です
エアコンフィルターを交換致します。フィルターは室内の助手席足元の上にありますが、フィルター交換のためパネルを外すと、フィルターから汚れが足元へと落ちてきます。匂いは持っち論の事、外気導入時エアコンフィルターが汚れて目詰まりしていると、十分な風量を得ることが出来ません。一年に一度もしくは少なくとも車検毎に交換はして頂きたいです
パーツサプライヤーとして60年以上の歴史があるSWAGは徹底した品質管理体制の元、純正供給メーカーがドイツで製造しています。高性能エアコンフィルターの特徴は、チリやホコリの除去、脱臭という従来のフィルターの機能に加え、ポリフェノール配合で抗菌・抗カビ、花粉、ダニなどのアレル物質を除去し、車内を安心で快適な空間にします
またヘッドライトレンズとリアテールレンズに、プロテクションフィルムの施工をさせて頂きました。施工後は全体的に引き締まった感がありますが、レンズを飛び石や風雨・直射日光から避けることが出来るので、劣化の進行は防ぐことにもなります。またプロテクションフィルムを施工していただいても、基本ライトの光量・光軸が出ていれば車検には問題なく対応いたします
タグ:
メルセデスベンツ
220
215
投稿者: グランプリ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”