新型のVOXY 90系が入庫いたしました。このヴォクシーに限らず半導体等の不足から、納車に遅れがでておりこともあり、新型ヴォクシーもあまり見かけることもありません。今回はタイヤホイールの交換と、エアロパーツの取り付け作業をさせて頂きます。
ホイールは
『WALD』は今や世界的にも人気のエアロ・ホイールメーカーでもあり、その中から純正品を思わせる
"GENUINE LINE"の19インチを選びます。
エアロパーツはトヨタ純正アクセサリーパーツ「MODELLISTA」をチョイス致します。エアロセットはフロントスポイラー+サイドスカート+リヤスカートと、メッキ加飾の煌めきを際立たせたフロントグリルキット、先進的でプレミアム感あふれるシグネチャーイルミブレード、LLEDの組み合わせでリヤビューに存在感を与えるイルミルーフスポイラーの6点セットと、フロントスポイラー+サイドスカート+リヤスカートのみの3点のセットとなります。
今回チョイスしたキットは後者の6点セットとなります。取り付け作業については以前の80系のモデリスタに比べると、かなり手間暇が掛かるなと言った印象で、フロントスポイラーを始め、各パーツは凝った取り付けとなっているといった印象を受けました。実際取り付け時間も2日間は必要となりました。

、横一文字に伸びたLED加飾が特徴のシグネチャーイルミグリル、ノアにも装着可能なイルミルーフスポイラーは、スモールライト点灯時に青く点灯致しますが、かなり光度があり夜になるとかなり目立ちます

僕的には昼間に点灯し夜には50%に減光ぐらいが良いかなと思う位です。


ホイールに付いては前後15mmのワイドトレッドスペーサーを装着致しましたが、これでも十分フェンダーの内側にタイヤは収まっており、ディーラーでの整備にも対応致します。ホイールも
"GENUINE LINE(ジェニュインライン)"の言葉が示す通り、純正のようなデザインとなり、センターキャップもトヨタやレクサウスの純正対応となっています。国産車のドレスアップもグランプリにお任せ下さい
