ミニクーパー F56にはTVチューナーが最初から設定がされておらず、TVをご覧になられたいとのことから、地デジチューナーを取り付けて欲しいとのご依頼を頂きました。
地デジチューナーは
『ALPINE』の"TUE-T500"の4×4の地デジチューナーをチョイス。RCA入力端子付きのカーナビや車載モニターであれば、現在お使いおクルマでも接続可能で、手軽に地デジを楽しむことが出来ます。インターフェイスは
「ミラーファンクション」の
"BM-01"で、純正のモニターに外部からの映像入力を可能にする、映像入力インターフェイスです。
チューナーとインターフェイスの本体以外は箱に入れて写真を撮っていますが、箱に残った配線を取り出すとご覧の通りてんこ盛りになります。これらすべてを繋いでいかなければならないと思うと、僕は一切手を出しませんが考えただけでも気が遠くなります
また地デジチューナーの音声を直接入力を取り入れるため、
『PLUG CONCEPTP!』のラインナップから"PLUG AUX! for BMW iDrive6"をインストール致します。車両の OBD2 ポートに差し込み、ランプがグリーン点滅からイエロー点灯になったら完了です。

元に戻したい場合は再度差し込み、グリーン点滅からブルー点灯になったら完了です。使うことでAUXの項目を作って音を入力いたします。純正のAUX外部入力を使うことにより、ノイズの乗りにくいよりクリアな音声を楽しむことが出来ます。
チャンネルの切り替えはステアリング、コマンド、モニター下の矢印を押して変更できます。また音声もステアリングのスイッチで調整が出来ます。外観的にも特別純正の雰囲気をを損ねることも無く、純正感覚にて操作までも出来ることが良いですねMINIの地デジ取り付けは当社にお任せ下さい
