2021/1/9
根岸駅と川桁駅 駅旅
会津盆地の一角に佇む根岸駅。運がよければ背後には磐梯山の雄姿がみられるのですが、このとき会津盆地側からは雲に隠れて見えませんでした。
その反対側、磐梯高原にある川桁駅。運良く背後には磐梯山の雄姿が!最初は雲にかかっていましたが、見事な姿が現れました。写真に左側に写る雲が、根岸駅から磐梯山の姿を隠しています。
スケール感を考えるととてもワクワクしてしまいます!
でもこのときは、EOS R6の操作に慣れるので、頭がいっぱいいっぱいなのです!

こちらが根岸駅。

こちらが川桁駅。
1
その反対側、磐梯高原にある川桁駅。運良く背後には磐梯山の雄姿が!最初は雲にかかっていましたが、見事な姿が現れました。写真に左側に写る雲が、根岸駅から磐梯山の姿を隠しています。
スケール感を考えるととてもワクワクしてしまいます!
でもこのときは、EOS R6の操作に慣れるので、頭がいっぱいいっぱいなのです!

こちらが根岸駅。

こちらが川桁駅。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ