Hawaii実習2010 ('04,'07)
現地からの報告を掲載します
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
ハワイ諸島空中から
ハワイ実習全行程
9/14北回り移動その2
9/14北回り移動その1
9/12ナパウトレイル
過去ログ
2010年11月 (1)
2010年9月 (21)
2007年12月 (7)
2004年12月 (10)
記事カテゴリ
ノンジャンル (39)
リンク集
マイカイオハナ・ツアーズ
東京都市大学・自然科学科
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 最終日
|
Main
|
熔岩流 »
2004/12/23
「コナに戻る」
本日見たもの。
有機物:クジラの潮吹き、針葉樹。ワイピオ渓谷の緑。コハラのシビックセンター。チキンカツ。
無機物:玄武岩、黒い砂。かんらん岩とはんれい岩ノジュール、斜長石、かんらん石のメガクリスト。コハラ火山の単成火山。
中間?:キラウエアの熔岩樹型
写真はワイピオ渓谷です。
投稿者: 萩谷 宏
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”