わがままプラモ日記
ぼちぼちっとやっていきます(笑)
カレンダー
2007年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
ありがとう
完了しました♪
スッパカー4 ♪
ス、パカー3♪
ス、パカー2 ♪
過去ログ
2009年4月 (5)
2009年3月 (7)
2009年2月 (8)
2009年1月 (10)
2008年12月 (11)
2008年11月 (6)
2008年10月 (2)
2008年9月 (3)
2008年8月 (1)
2008年4月 (11)
2008年3月 (11)
2008年2月 (15)
2008年1月 (13)
2007年12月 (14)
2007年11月 (14)
2007年10月 (11)
2007年9月 (12)
2007年8月 (10)
2007年7月 (13)
2007年6月 (10)
2007年5月 (16)
2007年4月 (18)
2007年3月 (15)
2007年2月 (18)
2007年1月 (20)
2006年12月 (16)
2006年11月 (15)
2006年10月 (19)
2006年9月 (18)
2006年8月 (18)
2006年7月 (23)
2006年6月 (18)
2006年5月 (19)
2006年4月 (16)
2006年3月 (8)
記事カテゴリ
ノンジャンル (7)
プラモデル (437)
リンク集
わけのわからん模型野郎
わけのわからん模型野郎 P−U
雑食おやぢモデリング
へっぽこ模型日記
へっぽこ模型日記パートU
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2007/7/6
「雪風建造開始」
プラモデル
陽炎型第8番艦雪風開始です。
アンカーレセスの位置が上すぎるので
パテで埋めちゃいました。
後で少し下げます。
魚雷発射管基部があまりにも細かったので、
太くしました。
舷窓は鉄板貼り、フェアリーダーを追加し
舷外電路を取り付け中です(現在進行中)
ここでふと気づいたのですが、
艦尾のナックルが付いていません。
どうしようかな ? といったところです。
0
投稿者: ハヤテ
詳細ページ
-
コメント(17)
|
トラックバック(0)
2007/7/4
「軍艦建造計画」
プラモデル
そろ30年ぶりでしょうか?
帝国海軍 駆逐艦作ってみます。
何故大型艦にしなかったかといいますと、
きーっと手に余るというヘタレ意識です(汗)が、
これも難儀しそうですね。
何故かこのキットに強風や二式水戦が付いているんです。
迂闊にもこちらの方に感動してしまいました(笑)
0
投稿者: ハヤテ
詳細ページ
-
コメント(21)
|
トラックバック(0)
2007/7/1
「ケッテンクラート 完了」
プラモデル
なんやかや、なんとか完成しました。
陸物というんでしょうか? 初めてやったんですが、
結構面白かったです。
このくらいの物ならなんとか
またやってみようかという気持ちになりました(笑)
フォッケとコラボさせたかったんですが、
我が家にはこのメッサしかありませんので・・・(汗)
そう言えば模型屋の親父が、
「48のBMW327にフォッケのおまけが付いた物が
もうすぐ出る。」と言ってました。
これは欲しいと思っています(笑)
0
投稿者: ハヤテ
詳細ページ
-
コメント(24)
|
トラックバック(0)
1
2
3
|
《前のページ
| 次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”