リベンジしました(爆)
右から、キット 前回 今回 となっております。
仕舞い込んだ真鍮線がどうしても見つからなかったので、
新たに仕入れてきました(汗)
柱に0.4mm 横棒に0.3mm 避雷針に0.2mmを
使いました。この後ペーパーで仕上げます(笑)
ここでハンダのやり方をUPします。
あくまでも我流です。
寸法に切り出した真鍮線を100均の下敷きに
マスキングテープで固定します。
角度や位置出しには持って来いです。
ペーストを塗り、ハンダゴテの先とハンダを同時に
真鍮線に付け、ハンダゴテを少し動かしながら引き上げます。
もう少し細いハンダゴテがあれば、先にコテ先にハンダを
付けてから真鍮線に流す事ができます。

0