▲徳川家康公亀趺(両国にて)
「こんばんは、徳川家康です」
先週から始まった大河ドラマ『青天を衝け』の冒頭シーンが話題になりましたが,今日たまたま両国を通りかかったので,「こんにちは、徳川家康さん」をしてきましたw
この像は,意外なことに現在の首都の基礎を築いた徳川家康公を偲ぶモニュメントが肝心の東京都心部に無いため社団法人江戸消防記念会が中心になって建立したもの,なんだそうですよ.へぇ〜.
カメ(に見えますが実は中国の霊獣で龍の子「贔屓」です)の上に柱状の碑があるものを亀趺(キフ)といいます.承知の上でこの型の顕彰碑を造ったと思われますが……それにしてもこの「贔屓」のモデルはイシガメか?クサガメか?

0