自分の含め何台ETC取り付けたのでしょうw
後輩くんのプレにETCを取り付けいたしました。
ナビに連動させれるけどはっきり言ってメリット無いので
取りあえず通常の取り付けしました。
プレ乗りさんはご存じでしょうが4thプレは前期後期で
センターコンソール形状が全く違い前期ではスマートに
配置する場所が全く有りません!!
という事で灰皿部分をつぶしてインストール(大げさだなぁw)してみました。
発泡ウレタンの板を切って蓋にしてみましたがなんせ時間が
余り無かったので作りが超適当・・・・。アクリル板で今度作り直します。
っとここで余談。
専任スタッフが取り付けしますと取り付け工賃込みでしか
販売していない某セキュリティ。
取り付けする人の個々の技量にも寄るのかもしれませんが
衝撃センサー取り付け位置があんなとこにあんな適当で良いのか??
取り付け込みじゃないと販売できないような割には結構適当ww
セキュリテイ自体の出来は良いだけに残念。
自分で取り付けするのと全然クオリティ変わらないよ・・・

0