2011/8/31
美祢線復活 その他の鉄
美祢線、9月26日に運転を再開するようですね。
26日に厚狭→長門市でレトロ列車が走るそうですが、平日とは・・・トホホ・・・
で、レトロ列車て何よ?DC2858無き今、レトロ列車と呼べるような車両はDD51+やまぐち客車ぐらいしか思い浮かびませんが・・・ひょっとしてDC47タラコとかか?
気になる人は山陽小野田市の公式サイトでも見てくださいな。西公式には書いてないですわ。

2008年7月、美祢線 南大嶺〜四郎ヶ原にて


おいでませ山口号、懐かしいですね〜
この時は人少なくてよかったなぁ・・・
1
26日に厚狭→長門市でレトロ列車が走るそうですが、平日とは・・・トホホ・・・
で、レトロ列車て何よ?DC2858無き今、レトロ列車と呼べるような車両はDD51+やまぐち客車ぐらいしか思い浮かびませんが・・・ひょっとしてDC47タラコとかか?
気になる人は山陽小野田市の公式サイトでも見てくださいな。西公式には書いてないですわ。

2008年7月、美祢線 南大嶺〜四郎ヶ原にて


おいでませ山口号、懐かしいですね〜
この時は人少なくてよかったなぁ・・・

2011/8/30
PFトワ流し 撮り鉄
2011/8/29
やっとかw @携帯
今日やっと教習所の卒検受けました。
13:00〜17:30とのことでしたが今日の受験者は2人だけだったので15:45に終わりましたwww
さて、あとは門真or光明池で試験を受けるのみ。
まぁそれまでにもう一回ぐらい自習するとかいう名目で教習所行って南海でも撮るかなw
0
13:00〜17:30とのことでしたが今日の受験者は2人だけだったので15:45に終わりましたwww
さて、あとは門真or光明池で試験を受けるのみ。
まぁそれまでにもう一回ぐらい自習するとかいう名目で教習所行って南海でも撮るかなw

2011/8/29
塚本でケツ打ち 撮り鉄
昨日の日本海です。
トワ釜のようだったので塚本でケツ打ちをすることに。
晴れたらバリ順なんですけどね、曇りましたよ。

曇ると暗いですね・・・
この後も1時間ほど色々と流し撮りして帰りました。

タグ: 日本海
2011/8/28
チャリ鉄 @携帯
今日も暑いですな〜f^_^;
でもここは日陰もあるし、快適ですわw
0
でもここは日陰もあるし、快適ですわw


2011/8/27
ちょっ @携帯
阪和混みすぎ
15分間隔で4両とかwww
普段学校行くときに乗ってる朝の普通の方がよっぽど空いとるわwww
とりあえず42A運用の205-1003乗車中〜
0
15分間隔で4両とかwww
普段学校行くときに乗ってる朝の普通の方がよっぽど空いとるわwww
とりあえず42A運用の205-1003乗車中〜

2011/8/26
北びわこ(8/21) 撮り鉄
1号がすごい煙だったので3号も期待しましたが・・・
そんなにうまくいきませんでした・・・

ちょっとでも煙出てるだけマシかな。

2011/8/25
ヒガヨドで凸ロンチキ 撮り鉄