2012/9/30
臨15 撮り鉄
関ジャニ∞の長居公演、今日は中止になったそうですね。
昨日は多客対応のために日中の天王寺〜鳳の普通列車が全て6両編成で代走でした。
その中に面白い運番を掲示する編成があるというので見てきました。

分かります・・・?

臨15。
アルファベット以外の文字も出せるんですね〜。
初めて知りましたw
今日は阪和線50%OFF運転中。
ご利用の方はご注意ください。
天王寺毎時08分と38分のみの運転です。
2
昨日は多客対応のために日中の天王寺〜鳳の普通列車が全て6両編成で代走でした。
その中に面白い運番を掲示する編成があるというので見てきました。

分かります・・・?

臨15。
アルファベット以外の文字も出せるんですね〜。
初めて知りましたw
今日は阪和線50%OFF運転中。
ご利用の方はご注意ください。
天王寺毎時08分と38分のみの運転です。

2012/9/29
生まれ変わった8531F 撮り鉄
今日は京阪8531Fが電照鳩に変更されて運行されました。
天気もよくなかったので人の少なそうな所へ(笑)
ケツまで入りませんけど気にしない方向でwww

無事撮れました。
晴れなくて良かったですwww
また機会があればちゃんと鳩が光ってるところも撮りたいものです。

しかし、表記がまた3000になるとは思いませんでしたね〜。
1
天気もよくなかったので人の少なそうな所へ(笑)
ケツまで入りませんけど気にしない方向でwww

無事撮れました。
晴れなくて良かったですwww
また機会があればちゃんと鳩が光ってるところも撮りたいものです。

しかし、表記がまた3000になるとは思いませんでしたね〜。

2012/9/28
鮮魚代走 撮り鉄
先週の金曜日から鮮魚列車が代走中です。
一昨日、超お手軽ですが、鶴橋で駅撮りしてきました。

完全逆光ですが・・・気にしないw
大阪側は画像の看板で、伊勢側は少し字の大きい看板でした。
代走が撮影したい方はお早めに。
0
一昨日、超お手軽ですが、鶴橋で駅撮りしてきました。

完全逆光ですが・・・気にしないw
大阪側は画像の看板で、伊勢側は少し字の大きい看板でした。
代走が撮影したい方はお早めに。

2012/9/27
急行… @携帯
今日は京橋06:15の急行で学校へ。
しかし学校に7:45に着いてしまったため、大学に入れず、しばらく時間を潰す羽目になりました。
やっぱり明日からは特急に戻そう…
画像は無関係。
キハ75快速みえです(笑)
0
しかし学校に7:45に着いてしまったため、大学に入れず、しばらく時間を潰す羽目になりました。
やっぱり明日からは特急に戻そう…
画像は無関係。
キハ75快速みえです(笑)


2012/9/26
京阪、もう一つの特急色 撮り鉄
本線の8531Fが話題となる中、大津線100周年を記念して石山坂本線の600形1編成が特急色へと塗色変更されました。
併用軌道区間で簡単に撮影してきました。


10/27日には四宮までの臨時列車と撮影会も予定されています。
京阪、今年は特急色が熱いですね(笑)
2
併用軌道区間で簡単に撮影してきました。


10/27日には四宮までの臨時列車と撮影会も予定されています。
京阪、今年は特急色が熱いですね(笑)

2012/9/25
京橋同時入線! 撮り鉄
2012/9/24
なにわ @携帯
今なにわ走ってるんですね〜。
この前の送り込み回送も結局行かずでした。
元気があればどこかで流すか宝塚でケツでも撮ろうかと思ったんですけどね、そんな元気は全くなかったので家で寝てました。
0
この前の送り込み回送も結局行かずでした。
元気があればどこかで流すか宝塚でケツでも撮ろうかと思ったんですけどね、そんな元気は全くなかったので家で寝てました。

2012/9/23
8531F MA 撮り鉄
昨日は8531F、顔面整形前の最後のMA運用。
オープンキャンパスのお仕事の前にちょっくら撮影してきました。
どうしてもヘッドライトが点灯している状態で撮影したかったのでなるべく樟葉に近い所にしよう、ということで牧野駅付近になりました。
環状始発から乗り継いで牧野へ。
練習なしで早速ホンチャンw

まぁ普通。もうちょっと明るいかな、と思ったけどかなり暗かったです。
8531Fがこの顔で走るのも後は月曜日だけになりました。
改造後、幌台座とかどうなるのか気になるところです。
1
オープンキャンパスのお仕事の前にちょっくら撮影してきました。
どうしてもヘッドライトが点灯している状態で撮影したかったのでなるべく樟葉に近い所にしよう、ということで牧野駅付近になりました。
環状始発から乗り継いで牧野へ。
練習なしで早速ホンチャンw

まぁ普通。もうちょっと明るいかな、と思ったけどかなり暗かったです。
8531Fがこの顔で走るのも後は月曜日だけになりました。
改造後、幌台座とかどうなるのか気になるところです。
