2013/2/25
225の日 撮り鉄
2013/2/24
ラビット貸切 撮り鉄
ご縁ありまして、関西学鉄連50周年記念列車に乗車させていただけることになりました。



桑名までは往復「楽」利用、桑名→西大垣はラビット貸切、西大垣→桑名は定期列車利用でした。
2



桑名までは往復「楽」利用、桑名→西大垣はラビット貸切、西大垣→桑名は定期列車利用でした。

2013/2/23
223 撮り鉄
2013/2/22
京橋行きウグイス 撮り鉄

平日朝夕のみ、環状線でウグイスが走ってますが、4+4の103系って最後では・・・?
日当たりよく撮れる場所があまりない&夕方の分はまだ露出が厳しいということでなかなか撮影する機会はないんですが・・・
ここ、天満駅も側面が薄いんですよねぇ・・・
この写真で15分遅れの時です。

タグ: 103系
2013/2/19
SL回送 撮り鉄
2013/2/15
山科疎水で583 撮り鉄
昼間に583系が回送されるということで山科疎水へ行ってきました。
雨だったので視界がどうなるか心配でしたが、ホンチャンの時には雨もやみました。

後ろの山の感じがなかなかイイなぁと♪
明日の朝大阪へ帰ってきますが・・・露出ないだろうなぁ・・・
出撃する方、頑張って下さい。
返却回送の方が明るいだろうけど、人多いでしょうね。
ではでは
2
雨だったので視界がどうなるか心配でしたが、ホンチャンの時には雨もやみました。

後ろの山の感じがなかなかイイなぁと♪
明日の朝大阪へ帰ってきますが・・・露出ないだろうなぁ・・・
出撃する方、頑張って下さい。
返却回送の方が明るいだろうけど、人多いでしょうね。
ではでは

タグ: 583系
2013/2/14
大雪の205系 撮り鉄
本日は2月14日、バレンタインデーでございます。
手作りチョコもらいました。うれしい限りです。
さてさて、
2年前、2011年の2/14には大雪が降りました。
覚えてますか?

このときはまさか日根野の205が更新されるとは思ってもみなかったです・・・

市大の柵も変わってるんですよ。
見えますか?
2年もあると変わるものですね〜
2
手作りチョコもらいました。うれしい限りです。
さてさて、
2年前、2011年の2/14には大雪が降りました。
覚えてますか?

このときはまさか日根野の205が更新されるとは思ってもみなかったです・・・

市大の柵も変わってるんですよ。
見えますか?
2年もあると変わるものですね〜

タグ: 阪和線
2013/2/13
8531貸切 撮り鉄