2013/4/29
祝日 @携帯
今日も学校へ行って参りました。
今帰りです。
お腹すいたです・・・
0
今帰りです。
お腹すいたです・・・

2013/4/26
淀川を渡る24系 撮り鉄
ニコニコ超会議号が今年も運転されます。
一週間前に白帯6両が天理臨として走っていますし、そのままの編成で今回も走るだろう♪
ってことで珍しく編成の整った24系に期待していたのですが・・・
まぁ帯が整っていようがなかろうが、出撃はしますよ、えぇ。
送り込みですけどね。

天気もよかったし、上淀へ行きました。
せっかくなので空多めで。
やっぱり機関車込み7両だと少し寂しい・・・?
この後大急ぎで阪急経由で学校へ向かいました。
2
一週間前に白帯6両が天理臨として走っていますし、そのままの編成で今回も走るだろう♪
ってことで珍しく編成の整った24系に期待していたのですが・・・
まぁ帯が整っていようがなかろうが、出撃はしますよ、えぇ。
送り込みですけどね。

天気もよかったし、上淀へ行きました。
せっかくなので空多めで。
やっぱり機関車込み7両だと少し寂しい・・・?
この後大急ぎで阪急経由で学校へ向かいました。

2013/4/25
天理臨機関車交換 撮り鉄

京都駅での機関車交換の写真です。
奥にDD51が写ってるのがなかなかいい感じかと♪
客車も全部白帯なんですけどね・・・写真じゃあまり分かりませんけど。。
てっきりこの天理臨に使った白帯6両がそのままニコニコ超会議〜鳥海で走ると思ってたんですが、1両だけ金帯ですね、超会議。
まぁ超会議の日は6限まで授業あるし、時間も遅いし撮れませんけどね。

タグ: 天理臨
2013/4/20
京都駅ビルをバックに 撮り鉄
2013/4/19
天理臨 @携帯
今日は24系天理臨の復路があります。
6両とも白帯なんていつ撮れるか分からないですししっかり撮っておきたいですが、生憎今日は19:35まで学校拘束なので京都駅が限界なんですよね〜(>_<)
東側の歩道からバルブしようにも人多いだろうしなぁ・・・
一応ゲバは持参しました。
しかし、普段2つに分けている荷物を1つの鞄にまとめ、撮影機材まで放り込まねばならないので、えらい荷物ですw
0
6両とも白帯なんていつ撮れるか分からないですししっかり撮っておきたいですが、生憎今日は19:35まで学校拘束なので京都駅が限界なんですよね〜(>_<)
東側の歩道からバルブしようにも人多いだろうしなぁ・・・
一応ゲバは持参しました。
しかし、普段2つに分けている荷物を1つの鞄にまとめ、撮影機材まで放り込まねばならないので、えらい荷物ですw

2013/4/17
およそ2週間 @携帯
4/5からカメラに触れてなかったんですよね〜。大学入学してから、10日鉄しないなんて初めてですw
朝は天理臨、夕方は奈良線で青103でも狙えればいいなぁと思っとります。
0
朝は天理臨、夕方は奈良線で青103でも狙えればいいなぁと思っとります。

2013/4/16
8001副標 @携帯
B2003A、淀屋橋50年の副標ついてます
0


2013/4/12
阪和新車2本 @携帯
学校帰りに阪和ホーム行ったらこの状態。
最近205によく当たるな。
0
最近205によく当たるな。

