2013/11/25
Y5Y6 撮り鉄
2013/11/23
王寺行きスカイブルー 撮り鉄
現在奈良電車区に日根野から青い103系が行っています。
奈良線内での運用が主ですが、午前中に王寺まで顔を出します。

順光になる場所はここぐらいですかね。
金曜日の撮影ですが、自分を含めて4人でした。
人気ですね〜。
0
奈良線内での運用が主ですが、午前中に王寺まで顔を出します。

順光になる場所はここぐらいですかね。
金曜日の撮影ですが、自分を含めて4人でした。
人気ですね〜。

タグ: 103系
2013/11/21
大阪市交と名古屋市交競演 撮り鉄
地下鉄長居駅の写真です。

はい、こちら。
大阪市市営御堂筋線長居駅上を走る名古屋市交通局東山線車両。
なかなか面白い組み合わせだと思いません?
頑張って狙ってみました。
もう数ヶ月前の陸送ですけどね。
0

はい、こちら。
大阪市市営御堂筋線長居駅上を走る名古屋市交通局東山線車両。
なかなか面白い組み合わせだと思いません?
頑張って狙ってみました。
もう数ヶ月前の陸送ですけどね。

タグ: 陸送
2013/11/20
@天王寺 非鉄
最近携帯を替えました。
ガラケーじゃなくなったわけなんですが、
カメラ昨日が予想以上に便利。
パッと出してパッと撮ることができるのがいいですね〜。

昨日天王寺で撮った画像です。
割と写るもんです。
あ、セピアなのは仕様ですw
サイズは3264*2448。
初めてデジカメを使い始めた頃よりよっぽどサイズはデカいですwww
なんか、コンデジが欲しくなりますねw
0
ガラケーじゃなくなったわけなんですが、
カメラ昨日が予想以上に便利。
パッと出してパッと撮ることができるのがいいですね〜。

昨日天王寺で撮った画像です。
割と写るもんです。
あ、セピアなのは仕様ですw
サイズは3264*2448。
初めてデジカメを使い始めた頃よりよっぽどサイズはデカいですwww
なんか、コンデジが欲しくなりますねw

2013/11/19
急行出町柳 撮り鉄
京阪の旧塗装がなくなってもう半年ぐらい経ちましたかね。
今の色の方が似合ってる車両もありますが、2000番台の形式の車両は基本的に旧塗装の方が似合ってるように感じます。

2631Fの急行出町柳行き。
2007年10月撮影です。
そこそこ日当たりのいい時間に大和田で撮ったりしてたんですね〜、この頃は。
大学に入って以来、京阪でよく写真を撮りましたが、バリ順の大和田って行ったことないような・・・
撮影地としてはいい場所なんですが、どうも後ろのマンションが気になりましてね・・・
0
今の色の方が似合ってる車両もありますが、2000番台の形式の車両は基本的に旧塗装の方が似合ってるように感じます。

2631Fの急行出町柳行き。
2007年10月撮影です。
そこそこ日当たりのいい時間に大和田で撮ったりしてたんですね〜、この頃は。
大学に入って以来、京阪でよく写真を撮りましたが、バリ順の大和田って行ったことないような・・・
撮影地としてはいい場所なんですが、どうも後ろのマンションが気になりましてね・・・

タグ: 京阪
2013/11/17
大サロ その他の鉄
2013/11/13
阪和線オレンジ返却 撮り鉄
10月から阪和線で走ってたオレンジの103系ですが、昨日森ノ宮に返却されました。
配6952Hだったので学校の帰りの天王寺で3人でズザー
と言ってもカメラを持っていないので携帯撮りw

運番が「84回」方向幕が「試運転」って、なんでこんなことにw
1
配6952Hだったので学校の帰りの天王寺で3人でズザー
と言ってもカメラを持っていないので携帯撮りw

運番が「84回」方向幕が「試運転」って、なんでこんなことにw

2013/11/7
ICOCA @携帯
新デザインのICOCA、買いました?
イコちゃん描いてていいデザインですよね。
なぜ始めからこのデザインにry
ちなみに私の手元に新デザインはありません。
1枚買いましたが、譲渡しましたw
0
イコちゃん描いてていいデザインですよね。
なぜ始めからこのデザインにry
ちなみに私の手元に新デザインはありません。
1枚買いましたが、譲渡しましたw

