2013/12/21
イコちゃん10周年ラッピング 撮り鉄
昨日3Mで見かけたイコちゃん10周年ラッピング車。
3Mは森ノ宮に帰らない運用なので、翌日4Mに流れることが確定。
今朝学校へ行く前にちょっと撮ってきました。
行き先表示がLED化されてから、なかなか行き先表示が写らないので困りものです。
内回りだと今宮でSS下げて狙うのが一番よさそうですね。
今日は幸い(?)朝から天気もよろしくなく、露出もなかったので今宮で捕獲することに。

狙い通り、「大阪環状線」の文字もバッチリ!

福島で2発目。
ここは流し撮りで。
トイレ行ってたら練習なくなったのでヒヤヒヤしましたが、なんとか。。。
幕からLEDになったので、確かに11Mで奈良へいくのは楽しみではありますが、ちゃんと快速であることが分かる撮り方ができないというね。。。
大和路線内だと三郷辺りしか思いつきません。
夜のバルブが一番無難ですがねw
0
3Mは森ノ宮に帰らない運用なので、翌日4Mに流れることが確定。
今朝学校へ行く前にちょっと撮ってきました。
行き先表示がLED化されてから、なかなか行き先表示が写らないので困りものです。
内回りだと今宮でSS下げて狙うのが一番よさそうですね。
今日は幸い(?)朝から天気もよろしくなく、露出もなかったので今宮で捕獲することに。

狙い通り、「大阪環状線」の文字もバッチリ!

福島で2発目。
ここは流し撮りで。
トイレ行ってたら練習なくなったのでヒヤヒヤしましたが、なんとか。。。
幕からLEDになったので、確かに11Mで奈良へいくのは楽しみではありますが、ちゃんと快速であることが分かる撮り方ができないというね。。。
大和路線内だと三郷辺りしか思いつきません。
夜のバルブが一番無難ですがねw

2013/12/18
526D その他の鉄

合説の帰りになぜか手に入れてしまったブツですwww

2013/12/12
リバイバルはと・つばめ 撮り鉄
JR九州で485系国鉄色を使用したリバイバルはと・つばめが運転されるようですね。
パッとタイトルを見たときに、ひょっとしてオレンジ鉄道経由で鹿児島まではいる!?と期待した私が馬鹿でした。
やはり八代行きみたいです。
興味はありますが・・・
個人的にこれといって撮りたい場所はないような・・・

みどり+かもめ。もうこれも2年半前の話です。

これは去年の1月だったか2月だったか。
それでももうすぐ2年になるんですね。
身近なところでいくらでも見られた485系がこんなに遠い存在になるとは・・・
0
パッとタイトルを見たときに、ひょっとしてオレンジ鉄道経由で鹿児島まではいる!?と期待した私が馬鹿でした。
やはり八代行きみたいです。
興味はありますが・・・
個人的にこれといって撮りたい場所はないような・・・

みどり+かもめ。もうこれも2年半前の話です。

これは去年の1月だったか2月だったか。
それでももうすぐ2年になるんですね。
身近なところでいくらでも見られた485系がこんなに遠い存在になるとは・・・

タグ: 485系
2013/12/10
B快のおしり 撮り鉄
2013/12/9
福知山線 廃線跡 その他の鉄
福知山線生瀬〜武田尾間の旧線は、実質的にハイキングコースになっています。
2時間ぐらいで歩けてちょうどいいですよ。
ただし、JR非公認ですのでw

先月末に行ってきましたが、なかなかいい感じでしたw
1
2時間ぐらいで歩けてちょうどいいですよ。
ただし、JR非公認ですのでw

先月末に行ってきましたが、なかなかいい感じでしたw

2013/12/8
意外と撮ってない 撮り鉄
知人の皆さんが割と精力的に福知山線、山陰線へ381系を撮りに行っているのを羨ましく思いながら、
しかし、おでこにライトがないからとか、381に黄色い幕は似合わないとか、何だかんだ理由付けして納得しようとしている今日この頃ですw
183系時代、意外と撮ってない。
いや、もちろん写真は大量に、あるにはあるんですが、
なかなか納得できるような写真は少なく・・・

これなんか結構気に入ってます。
2011年2月、上川口〜下夜久野。
キハ181の団臨が走った日です。
ひょっとしたら再掲かもしれませんw
最後は北近畿のリバイバルでしたね。

今のこうのとりも、この絵柄にすればいいのに、って思ってる人は沢山いるみたいですが、
いかがでしょうか、JRさん(笑)
0
しかし、おでこにライトがないからとか、381に黄色い幕は似合わないとか、何だかんだ理由付けして納得しようとしている今日この頃ですw
183系時代、意外と撮ってない。
いや、もちろん写真は大量に、あるにはあるんですが、
なかなか納得できるような写真は少なく・・・

これなんか結構気に入ってます。
2011年2月、上川口〜下夜久野。
キハ181の団臨が走った日です。
ひょっとしたら再掲かもしれませんw
最後は北近畿のリバイバルでしたね。

今のこうのとりも、この絵柄にすればいいのに、って思ってる人は沢山いるみたいですが、
いかがでしょうか、JRさん(笑)

タグ: 183系
2013/12/6
タイピング 非鉄
e-typingというサイトをご存知ですか?
つなげば分かりますが、タイピング練習ができるところです。
http://www.e-typing.ne.jp/
月替わりの「今月のタイピング」というものがありまして、今月は「全国の鉄道会社」というのがあるので紹介だけしておきます(笑)
JRはもちろんのこと、大手私鉄、中小私鉄、挙句の果てには大阪外環状鉄道と出てきましたwなかなかいいとこついてきますねw
一応全鉄道会社入ってるんでしょうか。
まぁ皆さんもどうぞ。
あ、ちなみにどう頑張っても500点に到達できませんでした。
最高点は489点でした。まぁそこそこですな。
以上で〜す。
0
つなげば分かりますが、タイピング練習ができるところです。
http://www.e-typing.ne.jp/
月替わりの「今月のタイピング」というものがありまして、今月は「全国の鉄道会社」というのがあるので紹介だけしておきます(笑)
JRはもちろんのこと、大手私鉄、中小私鉄、挙句の果てには大阪外環状鉄道と出てきましたwなかなかいいとこついてきますねw
一応全鉄道会社入ってるんでしょうか。
まぁ皆さんもどうぞ。
あ、ちなみにどう頑張っても500点に到達できませんでした。
最高点は489点でした。まぁそこそこですな。
以上で〜す。

2013/12/3
221 撮り鉄
奈良区の221系にしばらく前からHMが取り付けられていますが、先日、ようやく撮影しました。

221に赤系のHMはあまり似合っているとは言えませんね…

HMついてないのも。
良い形&色ですね。
郡山〜奈良間でした。
1

221に赤系のHMはあまり似合っているとは言えませんね…

HMついてないのも。
良い形&色ですね。
郡山〜奈良間でした。

タグ: 221系