2014/9/25
朝の海辺を行くトワイライト 撮り鉄
2014/9/19
紀勢線トワイライト 撮り鉄
新宮トワイライトは重連らしいという話を前日、小耳に挟む。
完全に単機だと思っていたからこれは嬉しい誤算。
もう頭の中は完全にマリーナシティ一色。

あぁ、阪和色を撮りに行った4年前の夏が懐かしい。
あそこなら16時近いし、側面にも日が当たるだろうし、キャパもあるし。
まぁどうせ殆ど来ないだろうけども。

天気もいい。文句なしの条件。

なんとか9両陰から抜けたし、バッチリ。
機関車2両の存在感がすごい。
マリーナシティ、再履修の必要なし!
1
完全に単機だと思っていたからこれは嬉しい誤算。
もう頭の中は完全にマリーナシティ一色。

あぁ、阪和色を撮りに行った4年前の夏が懐かしい。
あそこなら16時近いし、側面にも日が当たるだろうし、キャパもあるし。
まぁどうせ殆ど来ないだろうけども。

天気もいい。文句なしの条件。

なんとか9両陰から抜けたし、バッチリ。
機関車2両の存在感がすごい。
マリーナシティ、再履修の必要なし!

タグ: トワイライト
2014/9/18
キハ48方転回送 撮り鉄
EF81-103牽引でキハ48-1004とキハ48-4の方転のための回送が運転されました。
学校の帰りにちょいと山科へ寄り道して撮影。

だいぶ日没も早くなりましたね。
配9383レ、17:35頃通過でしたが結構暗かったです。
0
学校の帰りにちょいと山科へ寄り道して撮影。

だいぶ日没も早くなりましたね。
配9383レ、17:35頃通過でしたが結構暗かったです。

2014/9/10
阪堺貸切 撮り鉄
2014/9/9
ラピーチ 撮り鉄
南海ラピートとピーチアビエーションのコラボ企画!
白とピンクのラピートが運航、もとい運行を開始しました。

先頭車のみ白くなった状態は撮影していたので、これにピンクが加わるとどんな感じになるのか楽しみでした。
というわけで初日の夕方、近所で撮影してきました。

青空バックのイメージでしたが、背景には雲がもくもくと・・・
青空の日にリベンジが必要です。

折り返しは大和川を渡るところを。
傾きました。気にしないでくださいw
1年間運行とのことですので、赤ラピートよりはゆっくりと撮れますね。
以上です。
0
白とピンクのラピートが運航、もとい運行を開始しました。

先頭車のみ白くなった状態は撮影していたので、これにピンクが加わるとどんな感じになるのか楽しみでした。
というわけで初日の夕方、近所で撮影してきました。

青空バックのイメージでしたが、背景には雲がもくもくと・・・
青空の日にリベンジが必要です。

折り返しは大和川を渡るところを。
傾きました。気にしないでくださいw
1年間運行とのことですので、赤ラピートよりはゆっくりと撮れますね。
以上です。
