2015/9/26
びょーどーいんほーおーどー @携帯
綺麗になってからは初めての訪問。
10円玉と記念撮影。
オリンパスたん持参、つまりセンサーサイズ小さいカメラだからボケにくいとは言え、これだけ距離に差があるとボケちゃう…
絞ればいいじゃんって?いやいや、設定の仕方知らないんですよ←
そんなわけで平等院でした。
0
10円玉と記念撮影。
オリンパスたん持参、つまりセンサーサイズ小さいカメラだからボケにくいとは言え、これだけ距離に差があるとボケちゃう…
絞ればいいじゃんって?いやいや、設定の仕方知らないんですよ←
そんなわけで平等院でした。


2015/9/20
いつも思うんですが、 @携帯
70-200F4のLレンズ、三脚座別売なのが気にくわない
わざわざ買うのももったいない気がするしなぁ…
誰か余ってませんか←
0
わざわざ買うのももったいない気がするしなぁ…
誰か余ってませんか←


2015/9/18
7037流し撮り 撮り鉄
今日は仕事も休みなので、昼間でぐっすり眠った後、夕方から自転車で大和川へ。
和歌山から上ってくる旧塗装サザンを狙おうという魂胆。
普通に撮るのも微妙な場所・時間帯なので7037の頭をアップで流し撮りしたい!!!

ってことでコレ。
そういえばヘッドマーク変わったんですね〜
以上です。
0
和歌山から上ってくる旧塗装サザンを狙おうという魂胆。
普通に撮るのも微妙な場所・時間帯なので7037の頭をアップで流し撮りしたい!!!

ってことでコレ。
そういえばヘッドマーク変わったんですね〜
以上です。

タグ: 南海
2015/9/15
扇風機 @携帯
割とかわいい。
アドベンチャーワールドにて
0
アドベンチャーワールドにて


2015/9/11
381系に乗りまして その他の鉄
381系に乗るなんて、いつ以来か分かりませんが乗ってきました。9日10日とちょっくら白浜へ遊びに行った帰りです。
台風18号接近でどうなるかと思いましたが、雨も風もなく、2日間晴天でした。
よほど日頃の行いがry
行きは287系、帰りは283系くろしおのはずでしたが、なぜか帰りのくろしお30号が運良く(?)381系で代走されていたので引退を前に乗車することができました。

本来でしたらタイトル的にも乗車した感想を書くべきかと思うのですが、印南通過辺りから記憶がなく、ちゃんと起きたのは堺市通過辺りと、ほとんど寝てましたので割愛します←
とりあえず南部〜岩代〜切目の海沿いの区間は夕日が綺麗でした。
なんやかんやで天王寺〜新大阪とか天王寺〜日根野とか、そういう短区間利用しかしたことがなかったので貴重な経験になりました。寝てたけど←
昔は何回も乗ってるんですけどね、幼稚園とか小学校低学年とか。もちろんほとんど記憶にありません。
最後にもう一回ぐらい、短区間利用でもいいので乗り納めしたいなぁ…
あと地元で撮り納めも。
0
台風18号接近でどうなるかと思いましたが、雨も風もなく、2日間晴天でした。
よほど日頃の行いがry
行きは287系、帰りは283系くろしおのはずでしたが、なぜか帰りのくろしお30号が運良く(?)381系で代走されていたので引退を前に乗車することができました。

本来でしたらタイトル的にも乗車した感想を書くべきかと思うのですが、印南通過辺りから記憶がなく、ちゃんと起きたのは堺市通過辺りと、ほとんど寝てましたので割愛します←
とりあえず南部〜岩代〜切目の海沿いの区間は夕日が綺麗でした。
なんやかんやで天王寺〜新大阪とか天王寺〜日根野とか、そういう短区間利用しかしたことがなかったので貴重な経験になりました。寝てたけど←
昔は何回も乗ってるんですけどね、幼稚園とか小学校低学年とか。もちろんほとんど記憶にありません。
最後にもう一回ぐらい、短区間利用でもいいので乗り納めしたいなぁ…
あと地元で撮り納めも。

タグ: 381系
2015/9/4
EM10が新しくなりまして 非鉄
本日OLYMPUS OMD EM10 MK2発売日です。
だからなんだってことはないですけど、とりあえずEM5 MK2が欲しいのよ←
EM10が防塵防滴ならね、買うかもしれないけどw
昨日は夜に京都駅の大階段の写真を撮ってみました。最近とってもお気に入りのSTYLUS SH-2で。
思ったより綺麗に撮れるもんです。

ファンタジックフォーカスとポップアートの二重掛けで鮮やかな私好みの色に!
わざとらしすぎて嫌だって人もいるでしょうけどね〜、好みなんですよ、こういう色調が。
手振れ補正も優秀です。
これはもう5軸5段手振れ補正、防塵防滴の"あの"カメラを買うしかないのでしょうか?!←
0
だからなんだってことはないですけど、とりあえずEM5 MK2が欲しいのよ←
EM10が防塵防滴ならね、買うかもしれないけどw
昨日は夜に京都駅の大階段の写真を撮ってみました。最近とってもお気に入りのSTYLUS SH-2で。
思ったより綺麗に撮れるもんです。

ファンタジックフォーカスとポップアートの二重掛けで鮮やかな私好みの色に!
わざとらしすぎて嫌だって人もいるでしょうけどね〜、好みなんですよ、こういう色調が。
手振れ補正も優秀です。
これはもう5軸5段手振れ補正、防塵防滴の"あの"カメラを買うしかないのでしょうか?!←
