2016/10/30
京阪700形 80形風塗装 撮り鉄
京阪石山坂本線で80形風に塗装された700形が走っています。
少し前に行く機会がありましたので、撮影してみました。
と言っても当日は昼過ぎ(夕方近く)に浜大津着。
浜大津駅すぐのお立ち台も影になりそうな感じ…
併用軌道区間を少し歩いてみるとなんとかスポットライト的に光が当たりそうな場所発見!
1枚撮ってみると意外といい。車両の存在感があります。
それでいて併用軌道らしい、建物のごちゃっとした感じも出てますが、こちらはあまり光が当たってないため、自己主張も強くなく、いい感じに落ち着いた雰囲気。
なんやかんやタイミングは非常に難しかったですが連写で回避。
5D4+70-200F4テレ端での撮影でした。

直前に人が通ってヒヤッとしたんですが、それもセーフ!
車体にはケーブルなんかの影もなく、バッチリ撮れました。
次は普通に順光の編成撮りがしたいですね。
1
少し前に行く機会がありましたので、撮影してみました。
と言っても当日は昼過ぎ(夕方近く)に浜大津着。
浜大津駅すぐのお立ち台も影になりそうな感じ…
併用軌道区間を少し歩いてみるとなんとかスポットライト的に光が当たりそうな場所発見!
1枚撮ってみると意外といい。車両の存在感があります。
それでいて併用軌道らしい、建物のごちゃっとした感じも出てますが、こちらはあまり光が当たってないため、自己主張も強くなく、いい感じに落ち着いた雰囲気。
なんやかんやタイミングは非常に難しかったですが連写で回避。
5D4+70-200F4テレ端での撮影でした。

直前に人が通ってヒヤッとしたんですが、それもセーフ!
車体にはケーブルなんかの影もなく、バッチリ撮れました。
次は普通に順光の編成撮りがしたいですね。

タグ: 京阪