2019/5/24
大井川のC56 撮り鉄
大井川鐵道のSLっていうと個人的にはタンク車の印象が強いですが、テンダー車もいます。
そう、C56です。
C56-160を北びわこで撮り慣れた勢としてはC56にはさほど惹かれなかったんですが、
今は本線引退しましたからね、貴重な1両ってことになります。
さてさて、先日訪れた大井川鐵道、
前日から夜行バスで現地入り、しかも南海車目当てだったんでいつもながら昼頃になると燃料切れ←
第二橋梁で流し撮りです←

シャッター速度は1/8。完全逆光ですが、緑が綺麗ですね。
適度な煙、茶色い旧客、赤いガーターもとてもいい感じ。
そして、なんかヘッドマーク付いてたんですね。
どんなヘッドマークか分かりませんが、ヘッドマークも隠れてなかなか好み。
手前のワイヤーなんて気にしたら負けです。
道路からお手軽、大井川C56でした。
0
そう、C56です。
C56-160を北びわこで撮り慣れた勢としてはC56にはさほど惹かれなかったんですが、
今は本線引退しましたからね、貴重な1両ってことになります。
さてさて、先日訪れた大井川鐵道、
前日から夜行バスで現地入り、しかも南海車目当てだったんでいつもながら昼頃になると燃料切れ←
第二橋梁で流し撮りです←

シャッター速度は1/8。完全逆光ですが、緑が綺麗ですね。
適度な煙、茶色い旧客、赤いガーターもとてもいい感じ。
そして、なんかヘッドマーク付いてたんですね。
どんなヘッドマークか分かりませんが、ヘッドマークも隠れてなかなか好み。
手前のワイヤーなんて気にしたら負けです。
道路からお手軽、大井川C56でした。
