2016/10/18
地元で117系 撮り鉄
最近は117系の団臨が阪和線に入るようになりました。
今日10月18日、うまいこと仕事の休みとその運転日が重なったので南田辺駅撮りですが、パパッと仕留めてきました。
しかし休みの日にそんなに早起きするのもなぁと思い、ゆっくり寝ていると結局ギリギリに。
家を出たのは9:40。
大急ぎで駅へ出てなんとか鶴ヶ丘退避の281系に間に合ったところでした。
鶴ヶ丘ではるか退避ですから、117系はそのあとをすぐに追ってきます。
時刻は9:49、下り普通電車に被られないかとヒヤヒヤしましたが、無事回避できました。

若干右スカ。きにするなw
今回はT2編成。できることなら原色の117系も南田辺で駅撮りしたいところです。
0
今日10月18日、うまいこと仕事の休みとその運転日が重なったので南田辺駅撮りですが、パパッと仕留めてきました。
しかし休みの日にそんなに早起きするのもなぁと思い、ゆっくり寝ていると結局ギリギリに。
家を出たのは9:40。
大急ぎで駅へ出てなんとか鶴ヶ丘退避の281系に間に合ったところでした。
鶴ヶ丘ではるか退避ですから、117系はそのあとをすぐに追ってきます。
時刻は9:49、下り普通電車に被られないかとヒヤヒヤしましたが、無事回避できました。

若干右スカ。きにするなw
今回はT2編成。できることなら原色の117系も南田辺で駅撮りしたいところです。

タグ: 117系
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ