2019/6/24
田んぼと105系424T 撮り鉄
タイトルの通りです。
みんな大好き(?)和歌山線424T。
五條〜高田のこの列車は、太陽を低い位置で順光で狙える貴重な105系4両編成です。
かつ上り列車なので先頭には地下鉄顔の105系も入りますか、注目度の高い列車です。
金曜日夜に天気を調べると、どうも土曜朝は地下鉄顔先頭、かつ天気予報は晴れ。
行かねば!ということで土曜朝は始発で出かけてきました。
実際現地に着くと曇ってるし抜けは悪いし、何とも言えん状況でしたが、
しばらくすると雲はなくなり、日が射しました。
そのおかげか少しずつモヤも取れ、424T通過時にはそれなりに回復しました。

植えたての苗がいい感じです。
予想通り地下鉄顔先頭でしたが、後ろ2両が戸袋窓埋め込み車…
もし叶うなら戸袋窓つきの4両で撮りたいもんですね。
1
みんな大好き(?)和歌山線424T。
五條〜高田のこの列車は、太陽を低い位置で順光で狙える貴重な105系4両編成です。
かつ上り列車なので先頭には地下鉄顔の105系も入りますか、注目度の高い列車です。
金曜日夜に天気を調べると、どうも土曜朝は地下鉄顔先頭、かつ天気予報は晴れ。
行かねば!ということで土曜朝は始発で出かけてきました。
実際現地に着くと曇ってるし抜けは悪いし、何とも言えん状況でしたが、
しばらくすると雲はなくなり、日が射しました。
そのおかげか少しずつモヤも取れ、424T通過時にはそれなりに回復しました。

植えたての苗がいい感じです。
予想通り地下鉄顔先頭でしたが、後ろ2両が戸袋窓埋め込み車…
もし叶うなら戸袋窓つきの4両で撮りたいもんですね。

タグ: 105系
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ