2008/8/31
食い物話多め 日記
2008/8/25
ボードゲーム回想080825 遊戯
2008/8/24
絶対運命黙示録 日記
2008/8/23
クフ:ピラミッド建設で小競り合い 遊戯
■クフ[BGG]
最近のお気に入り、日本やアメリカやドイツでは入手難なゲームでもひょっこり置いてあったりするフランスのLudibay(送料が割高なのが困りどころ)の新作ゲームページにて見かけた。何かと思ってよく見ると、ブルーノ・フェドゥッティの新作2人用ゲームらしい。『ピーナッツ』などと一緒に送ってもらう。箱はコスモス社の2人用ゲームシリーズと同じサイズだが材質がやや薄め。Tilsit社製。

0
最近のお気に入り、日本やアメリカやドイツでは入手難なゲームでもひょっこり置いてあったりするフランスのLudibay(送料が割高なのが困りどころ)の新作ゲームページにて見かけた。何かと思ってよく見ると、ブルーノ・フェドゥッティの新作2人用ゲームらしい。『ピーナッツ』などと一緒に送ってもらう。箱はコスモス社の2人用ゲームシリーズと同じサイズだが材質がやや薄め。Tilsit社製。


2008/8/17
自宅ゲーム会080817 遊戯
2008/8/15
日光旅行 旅行
15・16は相方の家族と日光へ旅行する。6月くらいからお盆に旅行するとは聞いていたが、いつどこへ何をしにいくかはしばらくわからなくて、日程と宿泊場所は決まったものの具体的な旅行計画は日光へ向かう道中で相談されたのだった。
14日、遊びに行っていたRYO宅より夜11時に戻って上野から終電に乗って相方の実家へ行く計画になっていたのだが、相方の準備が遅れて上野までタクシーに乗る破目になり、ギリギリで高崎線に乗り込む。実家に着いたのが午前1時。
0
14日、遊びに行っていたRYO宅より夜11時に戻って上野から終電に乗って相方の実家へ行く計画になっていたのだが、相方の準備が遅れて上野までタクシーに乗る破目になり、ギリギリで高崎線に乗り込む。実家に着いたのが午前1時。

2008/8/11
瀬戸内の鱚釣り 旅行
10日の夜は旬の海の幸をたらふく食べて早々に寝てしまった。翌日の予定は特になかったが、相方の希望により父の釣り船で鱚釣りに行くことになった。相方が船酔いさえしなければ天気も潮の状態も悪くないので釣れそうとのこと。
0

2008/8/10
吉備路をゆく 旅行
ウチの旅行が行き当たりばったりなのにはもう慣れたが。香川の実家に短い帰省をすることになったが、行きは岡山までしか夜行バスが取れなかった。せっかくなので岡山に立ち寄って観光しようという雰囲気のまま土曜夜の仕事あがりに新宿へ急行してバスに飛び乗ったところ、旅行雑誌を買ってきた相方がその場で翌日の計画を練り始めた。
0

2008/8/7
換装完了 日記
2008/8/1
サックノワール:赤と黒の変態建築 遊戯
■サックノワール[解説・カジノロワイヤル※いずれもバウザックのもの]
変な積木を積むバランスゲーム。黒い袋に大量の木製ブロックが入っていて、外箱はない。もともとツォッホ社が1887年に出した『バウザック』のデザイナーズエディションとでもいうべき豪華版が『サックノワール』らしい。昨年、20周年記念で外箱入りの『バウザック』が出版されて日本にも入荷したため、あちこちでプレイレポートがあがり、面白そうなので手に入れようかなと思いつつ日課のAmazon.deチェックをしていたら、『サックノワール』のAmazon在庫を発見(格安送料で注文できる)。『ピラニアペドロ』に穴を開けつつウチまで来た顛末は以前に書いたとおり。
0
変な積木を積むバランスゲーム。黒い袋に大量の木製ブロックが入っていて、外箱はない。もともとツォッホ社が1887年に出した『バウザック』のデザイナーズエディションとでもいうべき豪華版が『サックノワール』らしい。昨年、20周年記念で外箱入りの『バウザック』が出版されて日本にも入荷したため、あちこちでプレイレポートがあがり、面白そうなので手に入れようかなと思いつつ日課のAmazon.deチェックをしていたら、『サックノワール』のAmazon在庫を発見(格安送料で注文できる)。『ピラニアペドロ』に穴を開けつつウチまで来た顛末は以前に書いたとおり。
