2008/10/29
薔薇の名前:敬虔な祈りこそ我らが心の糧たれ 遊戯
BGGのRich P氏によるエッセンリポート中にやや詳細な『薔薇の名前』のレポがあったので翻訳紹介する。仕事の合間の拙速翻訳につき誤訳御免。【11/6:ウィリアムとアドソの段落の大幅な訳抜け修正】
0

2008/10/27
ポニョ雑感 趣味
■崖の上のポニョ
ロングランのおかげでいまさらながらに劇場観賞できた『崖の上のポニョ』だが、先に結論を言うといろいろいただけなかった。事前にいくつかのポニョ評を見聞きして、この映画は御伽噺や童話として観なければならないっぽいと気をつけていてもなお。
注意!「続き」にはネタバレ情報が含まれています。これから観る人は了承の上でお読みください。
0
ロングランのおかげでいまさらながらに劇場観賞できた『崖の上のポニョ』だが、先に結論を言うといろいろいただけなかった。事前にいくつかのポニョ評を見聞きして、この映画は御伽噺や童話として観なければならないっぽいと気をつけていてもなお。
注意!「続き」にはネタバレ情報が含まれています。これから観る人は了承の上でお読みください。

2008/10/26
高円寺フェス×甥っ子×ポニョ 日記
2008/10/23
タッチ オブ イヴィル:初見 遊戯
実写を用いたデザインやオリジナルサウンドトラック同梱など独自のホラーゲーム製作を行っている新星フライング・フロッグ・プロダクションの新作『タッチ オブ イヴィル(A Touch of Evil)』をアメリカから入手した。しばらくは遊ぶ機会がないため一人でルールを読んでみる。分量(28ページ)の割にはさほど複雑ではないものの、ややわかりにくい部分もあるためソロプレイで動かしてみた。
3

2008/10/21
レジへどうぞ!:お客さん、精算が済んでませんよ 遊戯
2008/10/20
うどんどんどどん 日記
2008/10/13
長野の秋 旅行
12日、甲府での結婚パーティが終わったのちに普通電車で松本へ向かう。酔っ払って電車内で爆睡しつつ5時半に松本駅に到着した。ちょうど長野市での仕事から戻ってきていたヒデおじちゃんの車に乗り、波田の家までおよそ30分。連休中日のためか上高地方面から松本へ続く国道は大渋滞を起しており、反対車線をやや優越感に浸りながら走るのだった。
0

2008/10/12
結婚式@甲府 日記
甲府駅前のホテルにて執り行われたワダッチ&エリカッチの結婚式に参列した。朝バタバタと準備して自宅を10時前に出る。中央特快で八王子まで、特急かいじに乗り換えて甲府に12時過ぎに到着した。ホテルまで徒歩10分ほど。両家の親族ほか、谷根千の友人たちを含めて40人ほどの小ぢんまりとした式となった。詩の朗読ありーの、舞踏ありーの、新郎新婦もテーブルを自由に行き来しながら座って飲みーののざっくばらんな進行で、谷根千あたりの飲み会と変わりないたいへん過ごしやすい雰囲気だった。
2次会への参加はご遠慮して甲府駅に戻り、普通電車で2時間かけて松本へ。続く……
0
2次会への参加はご遠慮して甲府駅に戻り、普通電車で2時間かけて松本へ。続く……

2008/10/10
薔薇の名前:口伝もて遍く知らせ給え 趣味
『薔薇の名前』発売直後情報。もうドイツ本国では発売され、入手した人もいる模様。私が注文したショップでは10月中旬入荷となっているので、日本に届くのは月末から来月になるかなあ。
いまだルールテキストが明らかになっておらず、原作よろしく謎めいているゲームであるが、発売元ラベンスバーガーのサイトに解説動画がアップされた。すいません、ドイツ語リスニングなんてできませんので、雰囲気だけでも味わいましょう。
発売されたからには、これからいろいろな情報が出てくるはず。自分が入手するまでは断片的にお知らせしていきたいと思っております。
0
いまだルールテキストが明らかになっておらず、原作よろしく謎めいているゲームであるが、発売元ラベンスバーガーのサイトに解説動画がアップされた。すいません、ドイツ語リスニングなんてできませんので、雰囲気だけでも味わいましょう。
発売されたからには、これからいろいろな情報が出てくるはず。自分が入手するまでは断片的にお知らせしていきたいと思っております。

2008/10/6
無限上昇運動 日記