2015/2/28
告知板ログ2014-5冬 日記
【2015/01/01】
新年明けましておめでとうございます。
9ヶ月ぶりの更新となった言い訳などありませんが、日常はとかく変わらないようでいて、やっていることはいつの間にかガラリと変わっているものです。娘は5歳、息子はつい先日2歳になりまして、「1+1が5にも10にもなるんだ」とかいう少年漫画の台詞がぴったりだと実感する毎日です、良きにつけ悪しきにつけ。
この元旦に妻の実家から戻ってきて、明日の早朝には四国へ出かける夜です。ここ十数年のことではありますが、正月の非日常感が全然なくてつまらない。上野駅そばの中華料理店で昼飯を食べた口で言うのもなんですが、交通機関やコンビニはいいとしても普通の飲食店は正月くらい休みなよと思います。先ほど友人におすそ分けで深谷ネギを届けてきたんですが、そのマンションにはずっと昔から隣人に向かって罵詈雑言を叫び続けるパラノイア気味の老婆が住んでいて、今日も張り切っておられたので尚更。帰り道に近所のフレッシュネスバーガーの前を通ったらちゃんと三が日は休業になっていてほっこりしました。
昨年、ボードゲームは10個ほどしか入手しませんでした。しばらく皆勤だったゲームマーケットも祝日開催と母の上京があって参加できず。そのかわり、自宅飲み会が不定期気味になったため、ゆうりさん主催の練馬おやこゲーム会に娘と2人で3回連続参加することができました。そこで遊ばせてもらった『枯山水』に心酔して年末にゲット。そういえば自分も東京ドイツゲーム賞に応募したんだったなあ。今年はもうちょい復帰したく、その筋の皆様どうぞよろしく。
0
新年明けましておめでとうございます。
9ヶ月ぶりの更新となった言い訳などありませんが、日常はとかく変わらないようでいて、やっていることはいつの間にかガラリと変わっているものです。娘は5歳、息子はつい先日2歳になりまして、「1+1が5にも10にもなるんだ」とかいう少年漫画の台詞がぴったりだと実感する毎日です、良きにつけ悪しきにつけ。
この元旦に妻の実家から戻ってきて、明日の早朝には四国へ出かける夜です。ここ十数年のことではありますが、正月の非日常感が全然なくてつまらない。上野駅そばの中華料理店で昼飯を食べた口で言うのもなんですが、交通機関やコンビニはいいとしても普通の飲食店は正月くらい休みなよと思います。先ほど友人におすそ分けで深谷ネギを届けてきたんですが、そのマンションにはずっと昔から隣人に向かって罵詈雑言を叫び続けるパラノイア気味の老婆が住んでいて、今日も張り切っておられたので尚更。帰り道に近所のフレッシュネスバーガーの前を通ったらちゃんと三が日は休業になっていてほっこりしました。
昨年、ボードゲームは10個ほどしか入手しませんでした。しばらく皆勤だったゲームマーケットも祝日開催と母の上京があって参加できず。そのかわり、自宅飲み会が不定期気味になったため、ゆうりさん主催の練馬おやこゲーム会に娘と2人で3回連続参加することができました。そこで遊ばせてもらった『枯山水』に心酔して年末にゲット。そういえば自分も東京ドイツゲーム賞に応募したんだったなあ。今年はもうちょい復帰したく、その筋の皆様どうぞよろしく。
