2005/11/11
新装(?)開店 外食
ウチの大学の食堂のひとつが1〜2ヶ月の休止期間を経て本日リニューアルオープンしたので、さっそく行ってみた。テーブルや椅子はそのままで、内装は大して変わっていないようだ。以前は5〜6種類あった定食メニューが3種類に限定され、小皿メニューが大幅に増えている。生協の組合員証を見せると50円割引になった。リニューアルオープンのサービスとして、ドリンクバーとサラダバーが設置されていた(もちろん有料だが)。

配膳のおばちゃんがまだオペレーションに慣れていないのは仕方ないか。食事が美味しくなったとか質が変わったとかは特に感じなかったが、ごはんが若干よくなった気がした。次は変化がわかりやすい麺類かな。
10時頃まで図書館に篭っていた。バイトあがりのタバタ君から連絡があり、「ミルミレ」で一杯飲むことに。お腹空いてたので肉を食う。

研究のこととか様々話し込み、ちょっと一杯ではなくなってしまった。
0

配膳のおばちゃんがまだオペレーションに慣れていないのは仕方ないか。食事が美味しくなったとか質が変わったとかは特に感じなかったが、ごはんが若干よくなった気がした。次は変化がわかりやすい麺類かな。
10時頃まで図書館に篭っていた。バイトあがりのタバタ君から連絡があり、「ミルミレ」で一杯飲むことに。お腹空いてたので肉を食う。

研究のこととか様々話し込み、ちょっと一杯ではなくなってしまった。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ