2009/2/14
できるかな?:ミニボード 趣味
『ル・アーブル』のカードに貼った光沢ラベルシールの厚みが気に入らず、薄めのラベルに印刷したシールをわざわざ貼り直すという超絶暇潰し的日常を過ごしております。今日の課題は……
『アグリコラ』のボードを小さくしよう!
『アグリコラ』日本語版のコンポーネントはドイツ語版と同質の大変素晴らしい出来ではあるが、もともとA4サイズのボードを何枚も並べねばならないゲームなので日本の住宅事情に優しくない。家族でコタツにあたりながら『アグリコラ』っつうのははっきり言って無理(せいぜい2人まで)。
というわけで、とりあえずウチにある機材と資材を使ってA4サイズのボードを半分のA5サイズにしてみる。基本的にはスキャンしたデータを70%に縮小して光沢厚紙に印刷しただけだが、一応の工夫としてプレイヤー人数別にアクションカードを貼り付けてスキャンしたメインボード(1枚目)を複数作成した。加えて、ソロプレイと2人プレイでさらに省スペース化するため、3人用ボードをアクション部分とカード部分に分割してみた。

【左:5人用、中央:3人用(カード側のみ)、右:1-2人用(アクション側のみ)】
アクションカードはこれでよいとしても、ラウンドカードはランダムに出てくるため一緒にスキャンすることはできない。ので、小さいラウンドカードも作る。カードの表側は光沢厚紙に、背のほうはラベルシートに印刷して貼り合せた(自分でやるときはカードの並びに注意)。

【カードの角は右上の「かどまる3」でカットした】
大きい進歩置場もカードを配置してスキャン→縮小印刷した。これは単なるレファレンスでプレイ時は元のカードも使う。

【カードテキストはちゃんと読める】
本物のボードと並べてみた↓

【1-2人プレイ時のボード面積は半分以下】
ただプレイするだけならこれで充分だが、ありもので作ったので全体的に質は低め。厚紙とはいえ少々ペラいので、ちゃんと厚みのあるボードで作り直すことも検討中だ。
あとプレイヤーボードの縮小ができればより省スペースになるが、そのためには家タイルや柵までもリサイズせねばならない。そんな技術も根性もございませんことよ
ついでに今日の商品のご紹介↓。普通にドイツゲームを買ってるうちは特に使い道ないと思いますが、私はこれで『クイーンズブレイドコロシアム』のカードの角取りしました。
0
『アグリコラ』のボードを小さくしよう!
『アグリコラ』日本語版のコンポーネントはドイツ語版と同質の大変素晴らしい出来ではあるが、もともとA4サイズのボードを何枚も並べねばならないゲームなので日本の住宅事情に優しくない。家族でコタツにあたりながら『アグリコラ』っつうのははっきり言って無理(せいぜい2人まで)。
というわけで、とりあえずウチにある機材と資材を使ってA4サイズのボードを半分のA5サイズにしてみる。基本的にはスキャンしたデータを70%に縮小して光沢厚紙に印刷しただけだが、一応の工夫としてプレイヤー人数別にアクションカードを貼り付けてスキャンしたメインボード(1枚目)を複数作成した。加えて、ソロプレイと2人プレイでさらに省スペース化するため、3人用ボードをアクション部分とカード部分に分割してみた。

【左:5人用、中央:3人用(カード側のみ)、右:1-2人用(アクション側のみ)】
アクションカードはこれでよいとしても、ラウンドカードはランダムに出てくるため一緒にスキャンすることはできない。ので、小さいラウンドカードも作る。カードの表側は光沢厚紙に、背のほうはラベルシートに印刷して貼り合せた(自分でやるときはカードの並びに注意)。

【カードの角は右上の「かどまる3」でカットした】
大きい進歩置場もカードを配置してスキャン→縮小印刷した。これは単なるレファレンスでプレイ時は元のカードも使う。

【カードテキストはちゃんと読める】
本物のボードと並べてみた↓

【1-2人プレイ時のボード面積は半分以下】
ただプレイするだけならこれで充分だが、ありもので作ったので全体的に質は低め。厚紙とはいえ少々ペラいので、ちゃんと厚みのあるボードで作り直すことも検討中だ。
あとプレイヤーボードの縮小ができればより省スペースになるが、そのためには家タイルや柵までもリサイズせねばならない。そんな技術も根性もございませんことよ

ついでに今日の商品のご紹介↓。普通にドイツゲームを買ってるうちは特に使い道ないと思いますが、私はこれで『クイーンズブレイドコロシアム』のカードの角取りしました。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ
2009/11/7 0:17
アグリコラ、とても面白いのですが、プレイするために広いスペースが必要なのが少々難点ですね。
アグリコラはプレイスペース広すぎ!机からはみ出してます・・・
ゲームボードはA4サイズのものが3枚と少し、さらにA4サイズの農場ボードがプレイヤーごとに必要です