2006/7/11
オキナワンフード 料理
本日仕事が早々に終わりそうで、これは久しぶりにどこかで一杯やるかと目論んでいたのだが、仕事場のクーラーが故障中につき汗でドロドロ。ウチに帰ってシャワーを浴びて、何か美味しいものを作って飲もう。
0

2006/4/18
ときには本気モード 料理
2006/1/7
ブリ2種 料理
4日に東京に戻りました。実家で食べたブリが美味かったなあと思っていると、赤札堂でブリのかまとアラが安かったので購買。2日分の晩御飯となる。


記録まで。
0


記録まで。

2005/12/13
うどんとか 料理
最近の自炊。



0





2005/12/7
一日一膳 料理
2005/11/15
不死鳥堕つ! 料理
本日は自炊。自炊する。馬場から帰って家庭教師までの時間に「スーパーフェニックス」で買い物をする。今夜は豚汁。豚汁にする。材料を買い込んで、レジで清算して、袋に詰め込む。ふと目の前の貼り紙に気づいた。そこには何と……!!
0

2005/11/3
おでん(1) 料理
11月だというのに気温が20℃を超える日が続く東京だが、それでもおでんが美味しい季節になった。小腹が空いたときにコンビニのおでんを買って食べたりしている。安い割りにいろいろ具が選べて、汁も飲めるのがよい。いろいろ食べ比べたわけではないが、最近はセブンイレブンのが好みに合っている。
0

2005/10/6
BRITA 料理
2005/10/5
最近の自炊 料理
2005/9/14
日本の朝(2) 料理
昨日早起きして比較的早めに寝たためか、今日も早起き。2日連続にて朝食を作る。実家から送られてきたぐちの干物、いただいたコメントを参考にアレンジしてみる。
出汁をとって味醂・醤油で薄く味付け。ご飯に刻んだ大葉・胡麻・梅干の身・焼いてほぐした干物を載せる。出汁をかけ、スダチを絞る。いわゆる茶漬けならぬ出汁漬け。大葉の香りとスダチの酸味でさっぱりといけた。

研究室に行って研究会の作業をするつもりだったが、急な別作業が入って遅れる。スナッチにほとんど作業させてしまいました。申し訳ない、ありがとう。
0
出汁をとって味醂・醤油で薄く味付け。ご飯に刻んだ大葉・胡麻・梅干の身・焼いてほぐした干物を載せる。出汁をかけ、スダチを絞る。いわゆる茶漬けならぬ出汁漬け。大葉の香りとスダチの酸味でさっぱりといけた。

研究室に行って研究会の作業をするつもりだったが、急な別作業が入って遅れる。スナッチにほとんど作業させてしまいました。申し訳ない、ありがとう。
