でした。タワレコが。\6000 以上買わなきゃいけないのがアコギな感じがしますが今日は敢えてノッてみた。
奥から。
*cut chemist // the audience's listening
>jurassic 5のDJソロ。何千枚もレコード持っていそう(いる)なヴァイナルジャンキー(レコードバカ)が作った素晴らしいヒップホップアルバム。
俺B-BOY、黒くてドープな〜とかなんとか言う人には何も引っ掛からない。と思う。
*HALFBY // screw the plan
>これでミスチルの同僚になれたわけでこれからは近所のCD屋さんとかでも買えちゃうわけで。名刺的シングル。普通に売れてほしい。
*RUFUS // long distance
>二年がかりで作ったという初・フル・アル・バム。
リスナー体質が伺えます。自分の好きな音を落とし込んだ印象を受けます。「00年代のfirst question award」と某デザイナーは言いました。
タワレコ行った後にJETSET行ったんですが何も買わずに帰ったのが自分でも驚き。

0