最近スカイプ調子悪い。
月曜は通話遅延がちょくちょく発生してやりづらかった。
火曜は大丈夫だったなー。
それで、Discordってやつにするんだって。
最近のソフトって、とりあえずダウンロードして実行すりゃ
どうにかなるもんだと思ってたけど、
Discordはかなり四苦八苦したから、
別PCで入れるときのためにやり方残しておく。
★やってしまった失敗その1
スマホから送られてきた招待をPCでクリックしたせいなのか、
他人向けの招待をスカチャから開いてクリックしたせいなのか、
英語の画面が出てきて、そこでaccount〜をクリックしたら
ブラウザで真っ黒画面になる。
→最初はちゃんと公式サイトからダウンロード!
1.公式サイトを開く
公式サイト
2.Download for Windowsボタンを押す
あたしはスマホ持ってないので、当然PC向け!
★やってしまった失敗その2
いきなり実行した結果、インストール途中でエラーになる。
→権限大事。「管理者として実行」!
3.「保存する」→「フォルダを開く」
4.「管理者として実行」
★やってしまった失敗その3
いつのまにかなんか違うものがインストールされていた・・・
Discord UMPとかいう名前。
そいつを起動してしまうと、英語でしか画面が出ない!
5.スタート→Discord Inc→Discord で起動すると
ちゃんと日本語画面が出る
6.ログイン画面が出るけどアカウントがないので
一番下のアカウント登録っていう文字をクリックする
7.メアドとニックネームとパスワードを入れて
続けるボタンを押す
8.よくわかんない画面はスキップボタンを押す
9.私はロボットじゃありません にチェックを入れて次へ
10.長々と認証パズルをやらされる
どんだけ?!ってくらい長かった。
「道路標識を選べ」っていうんだけど、
はみ出してるところとかも全部選んだからいけないんだろうか?
ハッ('Д')、まさかここも罠?!
11.ようやく起動
まめさんが紹介してくれた画面付きの説明は
こちら!
まめさんありがとー!
★やってしまった失敗その4
招待URLをそのままクリックしてしまうと、
ブラウザで真っ黒画面になる。
→あぴーが解決策を教えてくれた!
12.招待URLを発行してもらったら、そのURLを左クリックしないで
右クリック→リンクをコピー
13.左上の+ボタンを押して出てくる窓にURLを貼りつけ
14.「みらっちがやっと入れたよ!」みたいな
ふざけた自動チャットメッセージが流れてたら完了
★解決していない問題その1
メール認証しろっていうからメール再送ボタンを押す。
届いたメールの「メールアドレスを確認する」ボタンを押したら
またまたブラウザで真っ黒画面。
15.とりあえずなんでもいいからテキストチャット送信。
ちゃんと届けばそれで良しとする。
★2月2日 通話やってみた!
16.VOICE CHANNELSの下にあるGeneralって文字クリックしたら即通話開始。
呼び出し音がないのは静かでいい。
けど寝落ちヤバい人は呼び出し音で起きられない。
ユーザー毎に通話音量調節できるのはイイネ!(初めてイイネ出た)
友ちゃんは音量半分で・・・(笑)
通話切るときは切るボタン押す!
★罠発動その×
PC再起動したら勝手にDiscordが立ち上がる
17.タスクバーを右クリックしてタスクマネージャを起動
18.スタートアップタブを開く
19.Discordの行の「有効」を右クリックして無効にする
再度PCを再起動したら、手動起動になる
20.スタート→Discord Inc→Discord を右クリックして
スタート画面にピン留め または その他→タスクバーにピン留め
しておくと起動が楽。
ほんとに罠多すぎ。最初だけなんだろうけど、
使う前からDisりたくなるね(>_<)