金鯖から持ってきた姫で欠片出し。
もともとはリトルを作ったつもりだった。
が・・・転生したら姫になってた。
金鯖でPT上げするには姫のほうが便利だったもので・・・。
飴投げとか花投げとか薬投げとか。
その流れで本鯖へお持ち帰りした後も姫のまま。
装備・・・
うん、T力ワームNxだね♪
もともと剣士なので知識装備なんか持ってない!
ってことで、ランダムショット覚醒して、晴れて物理姫に。
で、欠片出し。
でも、狩りをしていてとっても疑問なことが1つ。
「装備何も変えてないのに、白ダメが大きいスキル使ったときのほうが黄ダメが大きい。」
剣士の常識からいくと、黄ダメが入るスキルを使っていないのに
黄ダメが変わるなんてありえない。
どんなに弱くたって、強いエンチャもらえば黄ダメはそのエンチャ依存!
・・・と思っていたのに、、、
姫で狩りの途中にランダムショット以外のスキルを使った瞬間に
ハテナがいっぱい・・・。
なぜボトル投げのほうがランダムショットより黄ダメが低いのか。
(もちろん知識がないのでスキル分ダメが小さいのは当たり前なんだけど、
エンチャみたいに付加される部分まで少ない!)
なぜゴリアテするとランダムショットのときより黄ダメが1000近く増えるのか。
姫のことを知らなさすぎて、
もしかしたら姫やってる人には常識なのかもしれないけど、
自分には新発見@@;
姫の黄ダメは白ダメ依存だったんだー・・・。
RS始めて12年、知らないことがいっぱいだ(;'∀')