今年の猛暑で知り合いの車のエアコンが効かなくなりちょっと
見てくれと頼まれ調べてみるとヒュ−ズが切れていました
交換して作動確認するとファンが起動するとすぐにブットビました
そこで輸入工具屋の社長に何か簡単に電流が測れるテスタ−
ないのと聞いてみると

ヒュ−ズホルダ−に差し込むだけで30Aまで測定可能です
早速測ってみると30A振り切りました「電動ファン逝ってる!!」
付けたのは、2年ぐらい前になるが2000Kmぐらいしか乗ってない
メ−カ−に電話してみると「当社のハ-ネスキットを、ご使用
ですか?違うのであれば回路図を、おくってください」との
対応 話にならないので新しいのを買ってテスタ−接続して
測ってみると12.7A ついでにファン分解

ロ−タ−コイルの断線と原因が判明 猛暑が原因か?それとも
単なる断線が原因か?悩むところです。

0