調子が悪い いやマトモに走らない エンジン下ろそか

ま〜慣れたもので サクサクっと分解 えらいものが出てきた

センターシールが めくれてるのが目に入ってきました
早速予備クランクに交換開始 今回はエンジンマウントカラーを
アルミ7075で製作及びアルマイト処理(MFKに依頼)

上が純正 下がアルミ対腐食性重視でお願いしました
ストックパーツを探すとRKと多分RSのRCバルブがでてきました

今回はRK用を仕様 純正と違ってシリンダーとの隙間は 格段に少ない
ピストンは遊びでモリブデンドライスプレーで塗装(初期馴染みで終わるでしょう)

組初めてみるとプライマリーギアロックツールが製廃 いつか作ろうと思って
いたのでこの期に製作

だいぶ中間を 省きましたが たいしたアクシデントもなく形になりました

涼しくなるのを 待ってセッティングにうつります。

0