ついに先週のはじめ、バイクが来ました。今日は昼から天気も良く、ショートですが初めてのツーリングに出かけました。鳥取市内から国府町を抜け岩美郡に入り、そのまま海岸線を兵庫県へ走り、浜坂まで行ってきました。
国府から岩美にかけては車では離合できないとても狭い山道を走り、そして行き止まりにあい、少し泥濘の中をUターン、タイヤに泥砂が付いたのでバイクはあまり倒せず走りました。
浜坂では水産物店でとても安く美味しい白イカとササガレイを買って帰り、白イカはすでに僕の胃の中におさまりました。
途中、山陰本線の無人駅の「居組駅」というところへ立ち寄りました。過去1度だけ行ったことがあり、学生時代以来の事でした。画像はその無人駅のホームから撮った写真です。トンネルがあります。バイクに乗ると、車では決して立ち寄らないところへも自然に行けてしまいます。
しかし楽しいショートツーリングも帰りに悪夢が。浜坂で買い物をすませて、さて帰ろうとバイクを走らせると、すぐに雨が降ってきました。なぜ!あんなに良い秋晴れだったのに!思っても仕方ありません、降ってきたのは止めることが出来ません

0