今日はめんどくさくなって帰りにまたうどん食べて帰りました。あとチキン南蛮と豆腐・大根サラダも一緒に。美味しかった〜。
仕事をするにあたって、悩むことがあればその核心に早くたどりつけるように、「その為にはどうする」という方針をまず定め、方法・手段を決めていかないといけないだろう。しかしながら議論や自分の主張を他人に聞かせるばっかりで、さも自分は難しいことに当たってるという風にでも見せるような、そんな人がいる。「じゃあどうする」「その為には」という事が大事で、究極はいかに楽をするか(効率的にするか)というところに尽きると思うんです。しかしそういう風に向かわず、いつまでもダラダラしゃべって人も巻き込んで理屈ばっかりこねてる人がいる。一緒に仕事してて、「じゃあ○○さんはどうしたいんですか?」って、カウンセリングみたいにしながらまとめていかないといけない辛さ、あんた先輩だろう(呆)。
仕事でやることがどんどん多くなってきている。使ってもらえるのはありがたいけど、人の状況も見てからにして欲しいなぁ。
今日ある先輩と話していたけど、良いことも悪いこともクールに流せると楽だぞと言われた。嬉しいことでのぼせない事は大事だと思うんだけど、腹が立つことってやっぱり腹が立つからこれを流すのは難しいなぁ。ストレス溜まるわぁ。

0