今朝は九時頃起きて、ドラゴンボールとワンピース見て、その後録画した三国演技を見てました。三国演技は今まで読んだ三国志とはちょっと違ってたけど、なかなか面白かったです。ただかなり展開が早い。
昼からはドライブがてら、ミドリ電化とジョーシン電気へ出かけて、電子辞書を見てました。英語するのに辞書がいるんですが、電子辞書がかなり便利なんだそうで、職場のサークルの人はみんな電子辞書です。カシオとシャープがシェアのほとんどをしめてますが、どちらにするか悩みますね。
英語の勉や、起動や動作の反応の早さ、調べやすさなど、カシオが断然いいと思う。ただ、シャープはMP3プレーヤーにもなるので音楽も聞けちゃいます、これなら通勤中やいずれ出張する時もこれだけあればオッケーになりますよね。悩むな。価格.comやミクシィのコミュでも決定打になる情報が得られません。
夕方からベッキオに乗りました。PIAAの光るホイールにつけるやつ、ネジが取れなくて空気が入れられないから、怖々とKOGまで走って店長に取ってもらいました。それから柏原市役所まで走って、また折り返して帰りました。
画像は桜並木のきれいな道と、市役所前で撮ったベッキオです。
しかし今日は天気良かったですね、ドライブも自転車も最高でした。ただ、桜はもう葉が生えてきててイマイチでしたね。今シーズンはせっかく手に入れた50Dで桜を撮らなかったな、残念。いい年賀状ネタになるんだけどな。でも先日のサイクリングで又兵衛桜撮ったからあれを使いたいな。

0