2006/3/30
気に入らないらしい 春

昨日から春が訪問。
前回夢みて購入したベット、春なら使ってくれるかと来た早々お勧めしてみました。
結果は、あまり・・・やはりと言うべきか、気に入っては貰えない様子

春の好きそうなフリルもビーズもついてないから?
ふかふかクッションついてるよ?それじゃ駄目なのね・・・それでも無理矢理プレゼントするから持って帰ってね

今までまるで無視してた千が、春が中に入った途端入りだした。
真似ばっかして


2006/3/28
撮影会 セキセイインコ

久し振りに友人宅へ。
今回は友人の愛鳥チュケを目的にデジカメ持参

前回太り過ぎが発覚した為、今回はダイエット中でした。
効果は出ていたようで飛ぶ羽音が違いました

この間はバブバブいってたのが、今日はビビビと・・・。
最近タロセンの写真ばかり撮っていたせいかチュケちゃん動き早!!

待って、待ってと友人と二人でデジカメ構えて右へ左へ。
ごめんね〜チュケちゃん

しかもいる間中、撮りまくって写真撮って終わってしまった。
春と同じ年のチュケちゃん。
小さいせいか年下のように感じてしまう。
思わず誘拐してしまいたくなるような可愛さ・・・。
女の子ってだけでも可愛さ倍増♪
本当はタロセンも連れて行こうかと思ったが、とても綺麗にしてる彼女の部屋をかじりまくってしまったらとても恐いのでお留守番してもらいました。

2006/3/27
怒ってる 太郎

相変わらず足だけちゃばちゃばしてる太郎。
そっと霧吹きを手にすると慌てて逃げて行く。
なんで小屋の中ではOKなのに外はいやなの??
しかもそのお水、千が入った後だから汚れてるよ。
つい悪戯心で後ろを向いた時に霧吹きかけたら・・・

いつもなら走って逃げるのに、逃げた所を激写してやろうと構えてるデジカメを睨みつけ、トコトコ歩いて来たと思ったらシャッター押してた右手をちみっと噛んでいきました。
静か〜に怒ってたようです


2006/3/26
助けて〜 千

紙ゴミが多いのでダンボールにバンバン入れてたら早速千が遊びだしていた。
いつもの事なので勝手に遊ばせながら片付けをしていたらカシカシバタバタ騒々しい。
どうしたのかと覗きに行ったら、出れなくて足掻いてるじゃないですか

暫く眺めて写真まで撮ってもまだ出れないよう・・・なんで?千いつも軽やかに飛んで出るのに?
取り敢えず手助けしてあげました。

2006/3/23
太郎の秘密 太郎

秘密、なんて大層なことではないですけど(笑)
実は太郎の耳ってちょっと変・・・

今まで色んな子の耳見てきたけど、生意気に耳の穴なんて開いちゃって


恐いもの見たさ、みたいな感じでもう一度見たらやっぱり形がちょっとへん。
例えるなら人の耳の穴の部分に似ているような・・・。
耳のあたりって撫でるとよく欠伸する子が多いけど、太郎もそうです。
多いじゃなくて確実にします。(千は殆どしないけど)
ちなみに春は耳周辺より顎から喉あたりを撫でると欠伸します。
耳の形も関係あるんでしょうか?
初めて見てビビッてから既に何年もたっていますが、いまだに太郎の頭をカキカキしてあげる時、よく観察してしまう。
面白いです

4月で太郎も10歳

お誕生日には好きな物食べ放題にしてあげようかな。
先日油断して100gいってしまい、オヤツが減ってしまったので・・・。

2006/3/21
祝い 春

春りんおめでとう

実際家に来たのは5月でしたが生後2ヶ月くらいだろうと言う事で誕生日は3月と姉が決めました。
はやいなぁ〜春ちゃん来て6年か〜。
6歳・・・いい大人じゃん・・・。
なーんかいつまでものんびり坊ちゃんのイメージがあるから・・・

私は春の事を春以外にプーちゃんと呼びます。
ぷーぷーよく文句言うのと、春=熊=くまのぷーさんと言う事もあって。
太郎はアンちゃん(鳴き方がアンなので)とか肉まん、千はワルワルか悪チビ。
なんて呼んでも気にしない(分からない?)からついつい言いすぎちゃう事も度々。
これも愛情からだよ〜でも最近春に嫌われてるような気がしてちょっと悲しい・・・。

2006/3/19
また君か・・・ 千

油断した〜

CD−ROM取り出して、そのままにしてコーヒーを入れに行ってしまった。
ほんの数分・・・戻ってきたらこの有様

千ちゃ〜ん・・・お尻でてるよ〜それ以上は進めないよ〜よくそんな狭い所に入るね・・・。
CDぴったりサイズになってるからそんなに隙間ないはずなのに?
この後無理やりひっぱり出したら、案の定怒りマックス

久々に痛い攻撃頂いちゃいました

ねぇ・・・血出てるんですけど・・・そんな何度も飛び掛っていいの?怒るよ本当に・・・。
そんなに痛い事すると嫌われちゃうんだよ、誰も遊んでくれなくなるよ、とお説教すること約5分。
上目遣いに人の顔みながら興奮が冷めてくると我に返るのか、さっきまでの大声は鳴りをひそめていそいそ肩の上まできて小さい声できゅっと鳴く。
前よりは成長したと言えよう・・・ただ千は他の子より縄張り意識が強いので要注意なんだよね〜

通常モードの時は、甘えたで陽気ないい子なんだけど、巣潜りモードになると見境なく攻撃してくるからなぁ〜。
今回は開けっ放しにしたこちらにも非があるからしょうがないか

