2008/10/26
少し早いが 千

ハロウィングッスって可愛いものがいっぱいありますよね。
でもhalrunの所と違ってハロウィングッスがない我が家。
さすがにハロウィンってキリスト信者でもない私には関係ないように感じてしまうのです。

でも友人から可愛いスティッチのハロウィン仕様のタッチポンライトをいただいたので、唯一家にある母の誕生日に贈られてきた花の花瓶?のカボチャもそろえて見ました


こういう遊びをしているとまだ用意の最中にチョロチョロ邪魔する千

それを避けながらちまちま並べてのお遊びです(笑)
他にやることないのかっ!って自分にツッコミ入れながら


隠れたおやつを探すのも楽しみだよね



タグ: オカメインコ
2008/10/20
故障の原因? 千

お決まりの朝風呂の後はモフモフタイム。
どうしても視線の先にいたいのと、PCの上が暖かいのとでどけてもいそいそ戻ってきてカキカキ始める

目の前にあると、殆どの鳥飼いさんはこの誘惑には勝てないのでは?(笑)

いや〜ん!


いつもなら「何すんだよーー!」とばかりに指にカブガブするんだけど、この日はキーボード剥がしを

おぉ〜、ガブガブするよりダメージを与える方法をみつけたの!頭いいわね〜と完全なる親馬鹿に


でも、既に壊れかけてるから気にしないもんね〜。
お気づきの方もいるかもだけど、この上でカキカキされるとPC真っ白・・・だから新しいのは白いのにしました(笑)
でも今だ使いこなせずに古い方に頼っているんですけどね


故障が多い原因はもしや千のこれじゃないでしょうね・・・って思ってしまうのです。
開けたら実は中が真っ白ってありそうじゃないですか?

銀座のイタリアンレストランで友人と食事してきました

いつも食べる前にブログのネタにしようと思いつつ、食べる頃には食べる事に集中しすぎて思い出す時はすでにデザートしか残ってないのです


タグ: オカメインコ
2008/10/13
ぷりっとね。 春&千

少し過ぎてしまった広告を見ながら、これ美味しそうだね〜ってトーナッツを見ていたら千的にはお好み焼きか焼肉かと悩んでいたようです(笑)

で、食べに行ったのは食べ放題のお店・・・ぶうさんの肉まんに「おおっ!ぶーちゃんだぶーちゃんだ!!」と喜び勇んでお皿へ



ぶーちゃんと言ったらこのお方

太っているからではなく、ぶうぶう文句が多いのでぶうちゃんとかぷーさんとか言われている(笑)
白豚さん♪と呼ばれていたのは太郎だったのよね


今年はなんだか色々行事が多くて春りんは家を行ったり来たりで大変なのです


なので今回はぷりぷりの春で締め括り

どっちだって一緒じゃんとは言わないでね


タグ: オカメインコ
2008/10/6
無事終了(^^) 千

鳥祭も無事終了しまして、この場をかりまして見に来てくださいました方々ありがとうございました。
手際が悪くて値段の付け間違いやなんやらとしょーもない失敗が多々ありました(笑)
でも十分楽しんできました


そして戦利品・・・てか、買ったものよりお土産に頂いたりした物の方が多いかも

うまい棒も頂いたのに美味しく食べてしまいました

千にはお土産に粟穂を買って来たのですが(それしかお土産なし(笑))それには目も向けず・・・かぶりついたのは試供品でいただいた文鳥用のご飯


オカメ用は既になくなってて、カロリー高いのと低いのとどっちがいい?と言う事だったので低いほうを頂いてきたのだが、なんだか大うけでした。
安上がりな子だね〜親分大助かりだよ^m^
おかげで今朝はこの後ご機嫌さんに歌まで歌ってくれました



2008/10/1
腕が悪いのか? 千

なんか今年の秋は気持ちいい日が少なく、寒いか暑いかしかないような気がするのは気のせいでしょうか?
急に寒くなって、ひざ掛けの季節がきました・・・って言っても1年中出ているひざ掛けですが


やはり自分のうちの子は少しでも可愛い写真を撮りたい!!と思うのは皆一緒では?と思うのだが、腕が悪いのか千の顔が悪いのか、写した写真の半分がこんな顔してると複雑な気分に・・・


楽しければ楽しい程、ぬるんつるんとするのは何故

健康云々は置いておいて、個人的には動物はちょっとふくふくしてる方が好みです。
散歩中の柴犬のふくふくなお尻をふりふりしながら歩いてる後ろ姿を見ると、あぁ可愛いと着いていきたくなるし、陽だまりで丸くなっている猫の後頭部を見かけると座り込んでいつまでも愛でていられそう(笑)

もちろん親馬鹿なので千が可愛いと思う気持ちには変わりないんだけどね(笑)欲が出るのも親馬鹿だからって事で

話はかわるが、餌のカスを取ろうと茶こしに入れてると、食べたくなるらしいです


タグ: オカメインコ