2008/5/9
ものは言いようと言っても・・・。 出来事
今日、保険代理店の事務所であった会話。
いだてん「○○さん、書類で見つからなくなっちゃったのがあるん
だけど作れる?」
事務さん「作れますけど、もしかして失くしちゃったんですか?」
いだてん「違うよ見つからなくなっちゃったんだよ!
」
事務さん「え〜、失くしちゃったんでしょう?」
いだてん「失くしてなんかないって。見つからないの・・・。あれ?
なにかこの会話、まるで老舗料亭の女社長の記者会見みたいだね。」
事務さん「ほんと(笑)」
ここ最近話題になっている老舗料亭の“使い回し”の問題に比べれば、私の言い訳なんぞかわいいものでしょうが
、“手つかずの料理”と“食べ残し”、「手つかずの料理を食べ残しと表現するのはニュアンスが違うと思う。」ですって?おい、おいあなた、いい加減にしなさいよ!飲食業を営んでいてどういう神経をしているんでしょうか?ものは言いようと言ってもほどがありますよね。

0
いだてん「○○さん、書類で見つからなくなっちゃったのがあるん
だけど作れる?」
事務さん「作れますけど、もしかして失くしちゃったんですか?」
いだてん「違うよ見つからなくなっちゃったんだよ!

事務さん「え〜、失くしちゃったんでしょう?」
いだてん「失くしてなんかないって。見つからないの・・・。あれ?
なにかこの会話、まるで老舗料亭の女社長の記者会見みたいだね。」
事務さん「ほんと(笑)」
ここ最近話題になっている老舗料亭の“使い回し”の問題に比べれば、私の言い訳なんぞかわいいものでしょうが



