2009/2/6
犯罪情報 :不審者出没 座間市緊急情報メール
犯罪情報(2月6日午後4時29分)
本日、立野台3丁目の住宅街で不審者が出没しました。特徴は30歳〜35歳位・無精ひげ・茶色のジャンバー・野球帽・Gパン姿の男。女子中学生に1万円札を見せて「お金をあげるから下着を見せて」とつきまとったものです。今回、大声をあげたことで近所の人が気付き、大事には至りませんでした。
【防犯対策】・通学時は複数で・甘い言葉に騙されない・怖くなったら大声でと子どもに教えてあげて下さい。
問い合せ先
座間警察署生活安全課 電話・FAX 046-256-0110
担当部署 : 安全対策課
電話番号 : 046-252-8158
0
本日、立野台3丁目の住宅街で不審者が出没しました。特徴は30歳〜35歳位・無精ひげ・茶色のジャンバー・野球帽・Gパン姿の男。女子中学生に1万円札を見せて「お金をあげるから下着を見せて」とつきまとったものです。今回、大声をあげたことで近所の人が気付き、大事には至りませんでした。
【防犯対策】・通学時は複数で・甘い言葉に騙されない・怖くなったら大声でと子どもに教えてあげて下さい。
問い合せ先
座間警察署生活安全課 電話・FAX 046-256-0110
担当部署 : 安全対策課
電話番号 : 046-252-8158

2009/2/6
少し不安は残ります。 プライベート
午前中10時半頃退院できました。
昨日の手術は、予定通り5時過ぎにコールがかかり6時半頃には終了し、8時にめでたく夕飯にありつくことができました。ここの
病院の
食事は、わりと味もしっかりとしていて抵抗なくいただけるのですが、昨晩のおかずのメインは「
ぶり大根」でして、ちょっと空腹を満たすのにはものたりなかったです。まさか、ご飯のおかわりなんてできませんし・・・
。しかしそこはベテラン(?)の私、手術前に病院の売店で密かに買い込んでおいたパンとお菓子を食べて、バッチリお腹の隙間を埋めさせていただきました。
今朝退院前の先生からの術後の説明では、今回の“
爆弾処理”は、残念ながらイマイチだったようで、結石は幾分小さくなったものの、きれいに破砕はできなかったようでした。ただ、排尿の際に自然に流れ落ちる大きさにはなったようで、後は水分を十分にとり、体を動かして“自力で排出”ということになります。その際には、また痛みが出る場合があるので少し不安は残ります。
来週の月曜日、火曜日の1泊2日で政和会の行政視察が予定されています。もしもの時のために痛み止めの坐薬は持って行きますが、「“爆弾”よ、どうかおとなしくしていろよ。」という感じですかね。
0

昨日の手術は、予定通り5時過ぎにコールがかかり6時半頃には終了し、8時にめでたく夕飯にありつくことができました。ここの





今朝退院前の先生からの術後の説明では、今回の“

来週の月曜日、火曜日の1泊2日で政和会の行政視察が予定されています。もしもの時のために痛み止めの坐薬は持って行きますが、「“爆弾”よ、どうかおとなしくしていろよ。」という感じですかね。

2009/2/5
これからが長いんですよ。 プライベート
8時半頃病院に着き、入院手続きをして、レントゲン撮影の後病棟に上がり、今、9時過ぎ無事(?)にベッドへと案内されました。
これからが長いんですよ。手術は夕方4時か5時頃の予定で、手術後一定の時間まで飲み食いはいっさいできないんです。ただ担当の先生のご配慮で、過密スケジュールの中、今日の手術に急きょ入れていただいたのですから駄々はこねれませんが…。
もうじき点滴が始まると思いますが、きっとお昼過ぎにはお腹が減ってくることでしょう。そう言えば、今日私より先に手術する人たち、まだ入院されてきてないような様子です。「先生〜!すいませんが、私の手術ちょちょいと先にやってもらえませんか〜!」そんなの無理ですよね?
0
これからが長いんですよ。手術は夕方4時か5時頃の予定で、手術後一定の時間まで飲み食いはいっさいできないんです。ただ担当の先生のご配慮で、過密スケジュールの中、今日の手術に急きょ入れていただいたのですから駄々はこねれませんが…。
もうじき点滴が始まると思いますが、きっとお昼過ぎにはお腹が減ってくることでしょう。そう言えば、今日私より先に手術する人たち、まだ入院されてきてないような様子です。「先生〜!すいませんが、私の手術ちょちょいと先にやってもらえませんか〜!」そんなの無理ですよね?

2009/2/4
「福は内!鬼は外!石も外!」 プライベート
昨日は節分。皆さん、「
福は内!
鬼は外!」と大きな声で豆まきされましたか?昨年の節分の日の朝は、確か
雪が積もっていました。覚えていらっしゃいますか?今年はちょっぴり暖かく穏やかな
天気でしたね。午後、節分祭の行われている鈴鹿神社に出かけましたが、たくさんの人で賑わっていました。「
福は内!
鬼は外!」が豆まき定番の掛け声ですが、私の気持ちは「
福は内!
鬼は外!
石も外!」という感じでした。
実は“
爆弾”が動き出してしまいました。先週、インフルエンザに罹った時に、高熱を出したせいか、薬のせいか何度か濃い尿が出て、ほとんど痛みもなく運良く2ミリほどの結石が1つ尿といっしょに出てホッとしていたところでしたが・・・。
またも痛みは突然やってきました。それも、2月1日の自分の『新春の集い』の朝・・・。
朝5時半頃、お腹に痛みを感じて目が覚めました。「もしかして食べすぎ?」などと思いながらトイレに行きましたが、どうやらそういうわけでもなく、どちらかというと左の脇腹に痛みが。も、もしかして、ま、まさか・・・
。時間が経つにつれ脇腹の痛みは増し、その痛みは腰全体にもまわってきてしまいました。尿の色は完全に濃くなって血尿状態、尿の出もなんとなく悪くなってきて最悪の状態。思わず出た言葉は「嘘だろぉ〜。よりによって今日は『新春の集い』なのにぃ〜。」
10時頃、
病院に連絡を入れると、ちょうど担当の先生が当番でいらっしゃり、「できることならすぐに病院に来なさい。」との指示もありましたが、当然行く時間なんてあるわけもなく、とりあえず保管してあった薬の使用許可だけをもらい今日をしのぐこととしました。
『新春の集い』の最中に痛みがひどくならないように、薬の効いている時間を計算し、11時過ぎに痛み止めの坐薬を入れて午後1時からの『新春の集い』に臨みました。坐薬を入れて幾分痛みは落ち着いたもののどうも集中力に欠け、やはりコンディションは最悪でした。新年の挨拶も不本意で、自分としては全く納得のいくものではなく、「そこがまだまだ自分が未熟なところ!」と反省さえしたところです。石の1つや2つで本当に情けない!
2日の夕方診察を受け、即、手術が決定。残っている2つの結石のうちの、約8ミリ程度の1つがかなり下がってきてこれが今回の痛みの原因。普通日帰りできる
破砕手術なのですが、急遽予定に入れてもらったので、夕方の処置になるので1泊入院することになりました。5日の朝、一応、入院という形をとって6日の昼には退院できる予定です。
もう1度思いっきり言わせてもらっていいですか?
「
福は内!
鬼は外!
石も外!」
本当にもぉー!

鈴鹿神社の節分祭。“福”を求める多くの人で賑わいました。
0










実は“


朝5時半頃、お腹に痛みを感じて目が覚めました。「もしかして食べすぎ?」などと思いながらトイレに行きましたが、どうやらそういうわけでもなく、どちらかというと左の脇腹に痛みが。も、もしかして、ま、まさか・・・

10時頃、

『新春の集い』の最中に痛みがひどくならないように、薬の効いている時間を計算し、11時過ぎに痛み止めの坐薬を入れて午後1時からの『新春の集い』に臨みました。坐薬を入れて幾分痛みは落ち着いたもののどうも集中力に欠け、やはりコンディションは最悪でした。新年の挨拶も不本意で、自分としては全く納得のいくものではなく、「そこがまだまだ自分が未熟なところ!」と反省さえしたところです。石の1つや2つで本当に情けない!

2日の夕方診察を受け、即、手術が決定。残っている2つの結石のうちの、約8ミリ程度の1つがかなり下がってきてこれが今回の痛みの原因。普通日帰りできる

もう1度思いっきり言わせてもらっていいですか?
「



本当にもぉー!

鈴鹿神社の節分祭。“福”を求める多くの人で賑わいました。

2009/2/3
防犯情報 :不審なハガキ 座間市緊急情報メール
防犯情報(2月3日午後5時35分)
本日、座間市内で3件不審なハガキが届いたという相談がありました。ハガキのタイトルには、民事訴訟裁判執行通知ともっともらしく書いてあります。内容から振込め詐欺(架空請求詐欺)の疑いがあるので被害に遭わないようご注意ください。
お問い合わせは座間警察署生活安全課まで。
電話・FAX046-256-0110
担当部署 : 安全対策課
電話番号 : 046-252-8158
0
本日、座間市内で3件不審なハガキが届いたという相談がありました。ハガキのタイトルには、民事訴訟裁判執行通知ともっともらしく書いてあります。内容から振込め詐欺(架空請求詐欺)の疑いがあるので被害に遭わないようご注意ください。
お問い合わせは座間警察署生活安全課まで。
電話・FAX046-256-0110
担当部署 : 安全対策課
電話番号 : 046-252-8158

2009/2/2
座間市緊急情報いさま 座間市緊急情報メール
私の過去の一般質問でも度々取り上げていました「座間市緊急情報いさま」(建物火災、行方不明者、不審者、光化学スモッグ、イベント中止、その他の緊急情報の6つの情報を市各担当から電子メールで配信)。一般質問で取り上げていたのは、特にその中の不審者情報についてでありますが、ここ最近、犯罪情報の配信が頻繁に流れてきます。
27、28日空き巣、ひったくり、30日オートバイ盗などなどです。「いさま」のメール配信の登録されている方は情報が重なってしまいますが、同僚議員の京免議員のブログでも掲載されているように、今後私のブログでも「いさま」で配信された犯罪情報、不審者情報、火災情報などを載せるようにして、市民の皆様に注意を呼びかけていきたいと思います。
0
27、28日空き巣、ひったくり、30日オートバイ盗などなどです。「いさま」のメール配信の登録されている方は情報が重なってしまいますが、同僚議員の京免議員のブログでも掲載されているように、今後私のブログでも「いさま」で配信された犯罪情報、不審者情報、火災情報などを載せるようにして、市民の皆様に注意を呼びかけていきたいと思います。

2009/2/1
平成21年新春の集い 活動報告
週末の雨模様から一転、
穏やかな天候に恵まれ、本日午後1時から後援会の主催による私の『
平成21年新春の集い』を座間神社の神社会館「すいめい」で開催していただきました。
2期目初めての新年の挨拶は、議員としての“地力”をしっかりとつけるために、自分に厳しく、さらに研鑽を積んでいくこと、礼を尽くしたなかで臆することなく前へ前へと積極的に歩みを進めていくことなどをお約束させていただき、それがすなわち市民の皆さんのためにお役に立てる一番のことであろう旨の話しをさせていただきました。
お忙しい中、会員の方を中心に80人ほどの皆様にお集まりいただき、大変和やかな『新春の集い』となりました。
0


2期目初めての新年の挨拶は、議員としての“地力”をしっかりとつけるために、自分に厳しく、さらに研鑽を積んでいくこと、礼を尽くしたなかで臆することなく前へ前へと積極的に歩みを進めていくことなどをお約束させていただき、それがすなわち市民の皆さんのためにお役に立てる一番のことであろう旨の話しをさせていただきました。
お忙しい中、会員の方を中心に80人ほどの皆様にお集まりいただき、大変和やかな『新春の集い』となりました。

