2009/9/6
心地良い疲れ 活動報告
今日はあっちに行ったりこっちに行ったり・・・
。でも、こんな大忙しの日は以外に心地良い疲れだったりします。
5時50分起床!今日から毎週日曜日の朝6時30分、自治会の役員さんたちが中心となって、地元座間地区河原宿の天照皇大神宮の境内でラジオ体操を始めることに。20人以上の地元の人たちが集まって爽やかに元気良く朝のラジオ体操!久しぶりに聞く番組始まりのあの
音楽と、
「新しい〜朝が来たァ〜」の歌。懐かしかった〜。毎週、しっかり参加しようっと・・・。
ラジオ体操が終わってすぐに市民球場へ
。昨日から「
第14回神奈川県知事杯争奪野球大会」の県大会が始まり、例年のごとく座間の市民球場が開催地の1つとなっており(秦野・相模原・海老名がその他の開催地)、昨日の1回戦4試合に続き、今日2回戦2試合、準々決勝1試合が行われるためにその準備に。
8時30分試合開始の第1試合の運営は、他の協会役員さんや審判団の皆さんにお任せして、8時前に市民球場を出て今度は相模川グラウンドへ
。9時からの相模川クリーン作戦の関係で、河川敷方面に行く道路は混雑しているとの情報を得て、1度自宅の戻って
自転車に乗り換えて相模川グラウンドへ。8時30分から
第32回秋季学童軟式野球大会の開会式に出席。開会式終了後は、引続き9時から開催された相模川クリーン作戦に参加。
パイレーツの子どもたちやコーチさんたちと1時間ほど河原のゴミ拾い。
相模川グラウンドから戻る途中にはちょっと道草をして西中学校へ。長男たち3年生が引退をして新チームとなった野球部が、たまたま練習試合をやっていたので15分ほど
観戦。長男が出ていないので正直気楽に見れま〜す。
家に戻って
車に乗り換えお昼過ぎに再び市民球場へ
。それから夕方までは県大会の試合の運営。全試合が無事終わり、後片付けをして家に帰って即
お風呂!ちょっと早めでしたが、湯上りに今日1日の頑張った自分へのご褒美(?)で缶
ビールを1本!そう言えば、考えてみるとずいぶん久しくパイレーツの練習にも出ていません。「来週は顔を出したいなぁ〜。」などと思いながら、心地良い疲れとビールに酔いを感じる私でした。
0






ラジオ体操が終わってすぐに市民球場へ


8時30分試合開始の第1試合の運営は、他の協会役員さんや審判団の皆さんにお任せして、8時前に市民球場を出て今度は相模川グラウンドへ




相模川グラウンドから戻る途中にはちょっと道草をして西中学校へ。長男たち3年生が引退をして新チームとなった野球部が、たまたま練習試合をやっていたので15分ほど
観戦。長男が出ていないので正直気楽に見れま〜す。

家に戻って





