2009/9/26
“韋駄天ジュニア3号” プライベート


今年の運動会は、天候以上に新型インフルエンザの流行が心配されましたが、無事に予定どおりの開催となり、先生方、PTAの役員を始めとする関係者も、何よりホッとしたところでありました。ただ、この秋に運動会を開催する市内小学校の中では、立野台小学校が新型インフルエンザの関係で学級閉鎖をとったクラスが出て、残念ながら30日に延期になったということでした。仕切り直しとはなりますが、立野台小の児童の皆さんには、改めて30日にぜひとも元気良く頑張ってほしいものです。
さて、我が家の次男“韋駄天ジュニア3号”ですが、体調も万全、元気良く笑顔一杯に踊は踊り、そして50m走、選抜された低学年の紅白リレーでは、期待どおりの完璧な走りで、50m走では2位を5m以上離して断トツの1位、そして紅白リレーでは1チーム12人の第8走者してトップでバトンを受け取り、2位との差をさらに広げてチーム1位に貢献する走りを見せてくれました


家に帰りビデオを再生して、今日の走りを“検証”をしながら、女房と共に次男を大いに


息子個人の活躍に、ちょっとはしゃぎ過ぎた親父は小さく反省し、「よし、来年は絶対にリベンジしようぜ!」と言いながら次男の肩を叩いてやると、ニッコリ笑顔を見せてくれた我が家の次男“韋駄天ジュニア3号”でした。


この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ