おかげさまで30,000ヒット頂きました。なんか、全然関係ないキーワードでサーチしてこられる方もおられるようで、戸惑うこともしきりです。
でもって、(水増し目的?の)レビューとかもそれなりに書いてるつもりですが、メイン以外のエントリってどうなんでしょうね。たまにサーチで飛来してこられて、ゲーム関係のエントリばかり見ていかれる人もおられて、ゲームのことを書いていてよかったのかなと思ったりもするんですが。
ここのブログはリンクのメニューがあまり充実していないんで困り者ですが、もしよろしければ相互リンク(特にブログをお持ちの方と)も募集させていただきたいので、ご許可頂ける方はお申し付け下さい。(実は別の有名サイトがブログサービスを始めるそうで、Teacupさんには感謝はしているものの、そこのサービスがよさそうなら乗り換えも考えております)
一方、放置して荒れっ放しになっている親サイトについて、間もなく90,000ヒット頂けそうです。ただ、以前公開していたアドレスにスパムメールが山ほど届くので、一旦クローズしようかとも思っております。コンテンツはどこかにひきつげるだろうと高をくくっているのですが。ご意見頂戴できれば幸いです。
さらに、今年の秋に職場が変わるかも知れません。ほとんどの方にはどっちでもいい話でしょうが。
もひとつおまけに、今年の夏はこれまで同様1週間ほどカリフォルニアに行く予定です。以前に比べればネット環境は非常に整ってきていますので、連絡はいつでもとっていただけるでしょう。現地在住の方でなにかございましたら御一報下さい。
最後に、某所からブートレッグのCD+DVDセットを購入しました。存在自体は以前から知っていたのに、なかなか購入に踏み切れなかったものですが、中身を見てぶっとびました。こんなのがあったんですね・・・と。いや、知らなかったのは自分だけだと思うんですが。で、最初はレビューしようと思っていたのに、そこの映像を見ているうちに「これは語るべきじゃないんだろうな」と気持ちが変わってきたものです。CDx2とDVDx1のセット、アーチがいっぱいある家、でお察し下さい。どうしても知りたい!、語りたい!という人はメール下さい。

0