このようなイベントで、ヘッドライナーにどれくらいの時間が割り振られるかもよく知らないでいるのですが、どんな曲を演奏するのかも気になります。
個人的に気になる点としては;
1:オープナーはどの曲か?
従来のコンサートでは新譜からの曲が多かったようですが、今回は(まだ)新譜が出ていませんし、Long Waveから持ってくることはないと思います。Zoomの際はDo Yaでしたが、どの曲で幕を開けるのでしょうか?
今回、オーケストラがバックについています。これはELOのコンサートとしては初めてのことだと思います。そうなると、途中からはヘビーなオーケストレーションが混じってくるでしょうが、最初はあまりストリングスの目立たない曲から入るような気がします。
また、観客はそれまでのライブでヒートアップしていることが予想されますが、やっぱり一気にどかんと持っていった方がいいと思うので、ヒット曲、しかもイギリスの人がみんな知っているような曲で、なおかつアップテンポなのがいいように思います。
さらに、ピアノソロなんかが売りの曲は、Richardを紹介してからの方がいいと思うので、最初には持ってこないように思います。
となると、私の予想では以下の曲が出てくるのですが、いかがなものでしょうか?
・Do Ya:基本的に全ての条件を満たす。ただ、Zoomで使っているので。
・Turn To Stone:これも条件は満たすが、オペラボイスのところを考えれば、ライブ中盤に持ってきた方がいいような気もする。
・Livin' Thing:ネームバリューでは問題がないが、バイオリンが目立つ曲なので、もう少し後に回るのでは?
・Rockaria!:これもオーケストラを紹介してからの方がいいように思う。
・Evil Woman:Richardを紹介してからだと思う。
・Twilight:多くの条件は満たすが、ヒット曲とは言えない。
・Hold On Tight:意外に、この曲がオープナーのような気がする。
・Ma-Ma-Ma Belle:これも割によさそう。
・Don't Bring Me Down:終盤だと思うので(場合によるとアンコール曲かも)、最初に使う可能性が高くはなさそうだが、場合によればあり。
・Telephone Line:いきなりRichardのキーボードで始まるのもかっこよさそうだが、さすがにないだろうな。
・Mr. Blue Sky:大穴中の大穴。
・Last Train To London:土地を考えたらひょっとするかも。
というわけで、本命Do Ya、対抗Hold On Tight、穴TwilightまたはDon't Bring Me Down、大穴Mr. Blue Skyと予想します。

5